今年の香港QE2世カップは少頭数8頭立てのレースである。
レースでネオリアリズムは出が悪く5,6番手と中団から行く。
シャティンの2000mで三角かましという気持ちの良い勝ち方を
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
今年の香港QE2世カップは少頭数8頭立てのレースである。
レースでネオリアリズムは出が悪く5,6番手と中団から行く。
シャティンの2000mで三角かましという気持ちの良い勝ち方を
執筆者:tigerace
関連記事
今年の菊は、サトノダイヤモンド対ディーマジェスティ対その他という構図だ。 パドックでは、サトノダイヤモンドは首差しもよく落ち着いている。ディーマジェスティは初の京都に少し焦っているか。レッドエルディス …
シンザン記念(GIII) 2019 ヴァルディゼールが内から差して凄い粘り; ジュニアC(L)初のリスティド・レースを制したのはヴァッシュモン
京都競馬場、馬場状態は晴れ良。メインの3歳重賞シンザン記念は二戦目のヴァルディゼール(北村友騎乗、渡辺薫彦厩舎、ロードカナロア産駒)が内から経済コースを通り、外を回ってきた差し馬が来たらまた伸びを見せ …
中山金杯 2019 ウィンブライト – 軽量タニノフランケル逃げ粘りでうっしっし; 京都金杯はパクスアメリカーナ
中山競馬場、晴良。中山金杯の馬場状態は年末と比べて改善されていた。予想とは違ったが、レースの方は予想通り。 最内に入った最軽量53キロを背負うタニノフランケル(4歳)が逃げて、前半1000m59秒9の …
中山競馬場は寒いが良馬場。8枠からコスモイグナーツに競りかけてハイペースを演出したジェネラーレウーノ。一角で二番手に控えたがコスモイグナーツは行ってしまって前半59秒7のハイペースとなる。三四角中間で …