競馬

かしわ記念 コパノリッキー 2017

投稿日:

かしわ記念、武豊、コパノリッキーといえばやはり1枠1番だろうw。これが一番の豊マジックだ。
とは言え内枠に入って、いつも逃げられると限らない。今日のようにそろりと出ると、モーニンが飛ばして行くこともある。それでも地方勢のスピードが足りないから、少頭数の5番手で包まれる心配がない。
その結果、先行勢が勝手にハイペースになり沈んでしまい、コパノリッキーは外を回って最後は2馬身差をつけて圧勝。G1は9勝目。2着は内から差した岩田インカンテーション3着は逃げたモーニン。
決して逃げて勝ったわけでも差して勝ったわけでもない。自分の時計で回って来て勝ったのだ。過去二回(2014,2016)の勝ち時計1分39秒2より0秒7も遅くなっているが、メンバーが弱体化あるいは老齢化したのだろう。
それにしてもこの地方馬の顔ぶれは賭ける気を感じさせない。

 

 

-競馬
-, ,

執筆者:

関連記事

共同通信杯 2017 スワーヴリチャード

一番人気は4枠のムーヴザワールド、ディープインパクトにサドラーズウェルズの肌馬と重そうだが、前走東スポ杯で1番人気、追い込んで3着。 2番人気は最内枠のスワーヴリチャード。ハーツクライ産駒だが東スポ杯 …

フィリーズレビュー 2017 カラクレナイ

カラクレナイは、和風の名前だから非社台の馬と思っていたが万両賞で見ると赤社台(代表馬主吉田照哉)の馬だった。 今日は後ろから二番手を追走して4角で大外を回り、先に外から抜け出したレーヌミノルをゴール前 …

フローラS(東京) 2018 サトノワルキューレ いつものデムーロだった、 マイラーズC(京都) サングレーザー レコードで決着

東京競馬場第二回開催二日目、夏日の良馬場で高速決着も可能。 パドックではサトノワルキューレがメイチの出来で巻き上がっている。デムーロ騎乗でここが勝負だろう。 デュッセルドルフは良い馬なのだが、入れ込み …

青葉賞 2017 アドミラブル

圧倒的一番人気アドミラブル(デムーロ騎乗、音無厩舎)の圧勝劇だった。 7枠から発進したが挟まれて殿待機。前半は59秒7と平均ペース。しかし3角で早くも上がる構えを見せ、4角で中団の外まで上がり残り40 …

桜花賞 2017 レーヌミノル

前日オッズが1.1倍と絶対的一番人気だったルメール騎乗ソウルスターリング、当日はやや人気を落としたがそれでも1.5倍ぐらいだ。 欧州の代表的マイラー、フランケルの初年度産駒ソウルスターリングは、勝った …