アニメ

AKIBA’S TRIP 第9話 遊戯王

投稿日:

カードゲームサークラ回だ。ゲストは小野大輔ミルキィホームズの4人組。

アリサは最近カードゲームの「バトルクリーチャー」にはまっている。カードをどっさり仕入れて来たが全くレアカードが出ない。しかしタモツが封を切った最後の一袋にはマジックカード「30年のひきこもり」が入っていた。それ以来タモツのバトクリ熱が再発してしまう。
一方、最近秋葉原の自警団が次々と団員同士の喧嘩で内部から崩壊していく。いずれもサークラ(サークルクラッシャー)と言われる女の子が原因らしい。しかもある会社がサークラを派遣していた。電気マヨネーズが早速調査すると、やはりバグり者マサダいけてるの仕業だった。いけてるは、カードバトルを申し込む。

今回はカードゲームの聖地・秋葉原に回帰して来て、遊戯王をベースにした神回だった。遊戯王シリーズとミルキィホームズの脚本家である雑破業の脚本だから当然だ。
遊戯王やWixoss のようなカードゲームアニメは、ルールがわからないのになぜか面白い。

-アニメ
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

甘々と稲妻 第一話「制服とどなべごはん」

初回から号泣必至は本当だった。 幼くして母親に先立たれた娘は、JKがどなべで炊いた純粋なご飯の味を知り、父親は自分たちに欠けていた食育の大切さを思い知る。 本当に美味しいご飯はおかずが無くとも食べられ …

鬼平 第11話 むかしの男

今回は女性をフィーチャーした回だった。主人公は平蔵の妻久栄(CV岩男潤子)である。 平蔵が上洛したある日のこと。留守居をしている久栄のもとに一通の手紙が来た。差出人は近藤勘四郎と言って昔、隣に住んでい …

Classroom☆Crisis (7) 服部花子のいちばん長い日 +SG + GATE(金曜アニメ)

戦国時代に突入している金曜アニメだが、今週は注目しているアニメがどれも夏枯れ気味だったので、初めて「Classroom☆Crisis」を採り上げる。 巨大産業「霧科グループ」の宇宙開発部門A-TEC、 …

風が強く吹いている 第11話 「こぼれる雫」 10人が一つのチームになってきた。

前半最終回は意外にも気配りの人、神童(杉山高志)の特集回だった。

走が人のことを気に掛けるようになってきて、成長に目を見張るものもあったし、非常に充実した回だった。

前半最後の三回はいずれも好評価を得た回で、後半に向けて次第にエンジンが掛かってきた。

けものフレンズ 第2話 「じゃんぐるちほー」

火曜日アニメは意外なものばかりである。 このアニメは開始半月前に元になるスマホゲームが終了になり予算が一気に削減となった。おそらく声優を入れ替えたのだろう。二番目にクレジットされる声優尾崎由香も素晴ら …