アニメ

Charlotte (10) ついに歩未復活!

投稿日:2015年9月6日 更新日:

Charlotte

タイムリープを繰り返しても何度も失敗する隼翼(しゅんすけ)。あるとき金儲けをして学校で保護することを思いつく。それが最後のチャンスだった。タイムリープを繰り返した隼翼は視力が弱っている。このタイムリープで視力を失うだろう。それでも隼翼はタイムリープし学校法人の買収に成功し星の海学園をはじめ全国に学校を展開する。また能力者目時、前泊を使い、歩未と有宇の自分に関する記憶を消去した。

そこで現在に戻る。隼翼は弟有宇に自分のタイムリープ能力を奪わせて歩未が死ぬ直前の時間へ送り、歩未を助けることを命じた。有宇は見事タイムリープに成功し、歩未から能力を奪い歩未を襲う小西を撃退する。幸せそうに帰途につく有宇と歩未だったが二人に前に熊耳と目時が現れる。

いよいよファン待望の歩未復活である。この瞬間に胸を熱くした人も多いはず。

しかし問題は次回のサブタイトル「Charlotte」である。なぜここでタイトルでもあるCharlotteが現れるのか。Charlotteは誰なのか?敵なのか味方なのか?

ネットの多数派はニコ生の予告に白柳(中原麻衣)らしい人物が口から光を放つシーンがあったから白柳がCharlotteであると考えている。

私はそれと矛盾しないが、Saraの妹がCharlotteの正体でないかと考えている。

 

六花の勇者

アニメ「六花の勇者」はここで今まで扱わなかったが、半分ファンタジー、半分ミステリーという変わったラノベを原作にしている。原作の第一巻あたりを、コミカライズでは全四巻でまとめており、その部分を1クールでアニメ化したらしい。

ほとんど敵との遭遇戦はなく、本来六人いるはずの勇者が結界の張られた密室に七人も集まってきたが、出ることはできない。結界を張った一人が偽物だと言うことでお互いに疑心暗鬼になり、あるものは推理しあるものは刃を向くというお話。

はじめは本来の敵である狂魔と人間の混血フレミー(CV悠木碧)が疑われたが、次に地上最強の戦士とうそぶく見るからに弱そうな男アドレット(CV斉藤壮馬)が疑われながら、話は進む。疑われたアドレットの武器は科学の力、そして推理する力だ。六人に追われているが、一人一人対決しては説得し殺し屋のハンス(鈴村健一)は納得するが山の聖者モーラ(佐藤利奈)に捕らわれてしまう。銃の聖者フレミーと対峙したアドレットは自分が愛していることを告白するが誰も信用しないフレミーには通じない。ついにモーラに捕らわれたとき、最後の置き土産とばかりフレミーの無実を証明してみせる。モーラは処刑しようとするが、フレミーが彼を救出する。しかしアドレットの唯一の味方と信じていたナッシュタニア(日笠陽子)の刃の攻撃が二人に襲いかかる。

次回以降、いよいよあと二回に迫って謎解きも犯人捜しもそろそろ始まりそうだ。もう誰が犯人か私は知っているが、探偵アドレットはトリックの推理は得意なんだがフーダニットの推理が苦手だな。名探偵と言うには犯人と出会ってから12話も掛かっているからもの足りない。やはり凡人に過ぎない。

アニメはここで終了だろうが、第2部では結界が解けて遅れていた八人目の勇者が現れ、敵との戦いと同時に再び推理合戦が始まる。果たして犯人は誰か。実は○○なんだが、そこに第一部の犯人(七人目の勇者)も再び現れて敵味方入り乱れて大混乱になる。

 

 

 

-アニメ
-

執筆者:

関連記事

「六花の勇者」第二回(土曜アニメ)

土曜は意外に盛り上がらない。 「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」は第二回にして息切れ感がある。 「六花の勇者」は中世ファンタジーだが、ミステリーの要素があるので今後の展開に期待している。二回に …

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第1話 「アンダーワールド」

《ルーリッドの村》で育った少年・キリトは、幼馴染のユージオとともに巨大な黒樹・ギガスシダーを倒すという天職を背負っていた。今日も巨木を倒すべく斧を振るっていると、幼馴染のアリスが手作りのパイを差し入れ …

ツインエンジェルBREAK 第5話 「ゆいまーる沖縄修学旅行」; 神撃のバハムートVirgin Soul

突然の修学旅行でしかも沖縄水着回だったが控え目だった。テコ入れではなさそうだ。 双子キャラ、ヴェールヌイの紹介部分の方が長かった。何しろマグロを捌けるアイドルというネタが斬新だった。 神撃のバハムート …

アリスと蔵六 第6話 金髪こけし

紗名は婚約式の花の飾り付けを手伝いに行く。婚約や結婚がわからない紗名は意味を尋ねると、家族になることだと言われる。 紗名の髪が伸び過ぎて踏んづけてしまう。そこで美容院でおかっぱにする。どう見ても「きん …

バチカン奇跡調査官 第8話 「死ぬことによってのみ、永遠の生命によみがえることを深く悟れ」

短編を挟んで第二長編は3話で無事終了。やや駆け足だったが、最後を大きく改変して何とか事件を収めた。改変するのは構わないが、エンディングテーマぐらいは省略した方が良かった。 キッドとロベルトは、ヨハネを …