競馬

NHKマイルカップ 2017 アエロリット

投稿日:

桜花賞5着で重賞2着2回アエロリット(クロフネ産駒)の完勝だった。好天の良馬場で8枠でありながら、カンパイかと思われるほどの好スタートを決めて、3枠のボンセルヴィーソに先を行かせて好位の外につける。前半57秒9の平均ペースを四角で外を回って先頭に立ち、抜け出して快勝である。時計は1分32秒3、勝ち馬の上がり34秒3。
2着は中団から外目を通って来た13番人気牝馬リエノテソーロ(外国産馬)、地方で門別エーデルワイス賞、川崎の全日本2歳優駿(JpnG1を勝ち前走は休み明けアネモネ賞を2番人気で4着だった。3着は逃げ粘った牡馬ボンセルヴィーソ。他の人気馬モンドキャンノカラクレナイも内枠で馬群に沈んだ。
レースはスタートで決まった。こういう展開になると内枠は有利でない。時計は出ていてもやや力のかかる馬場もダート系種牡馬産駒に合っていた。さらに関東牝馬二頭が揉まれない展開も良かった。
牝馬が強い年は二冠馬あるいは三冠馬が出ると昔から言われるが、今年はどうだろう。ちなみに牝馬メジャーエンブレムが勝った昨年は皐月賞馬ディーマジェスティはダービー3着、ピンクカメオが勝った2007年のダービーは牝馬ウォッカ、牝馬がNHKマイルのワンツーを決めた2005年はディープインパクトが三冠馬になった。

 

-競馬
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

きさらぎ賞 (GIII、芝1800m)2019 ダノンチェイサー 雨馬場を苦にせず完勝; 東京新聞杯 インディチャンプ

京都競馬場、雨の良馬場となったきさらぎ賞。三番人気のダノンチェイサー(ディープインパクト産駒、川田騎手)が離れた二番手で先行して、ゴール前で突き放し完勝する。勝ち時計は1分49秒0(上34秒8)と平凡 …

天皇賞・秋 2016 モーリス

先行するエイシンヒカリと差すモーリスの戦いと目された。
しかし他にも府中得意のルージュバックやG1馬リアルスティール、大阪杯の勝ち馬アンビシャスなど伏兵が出走している。 パドック: 人気の各馬は良い雰 …

毎日王冠 2018 アエロリット ・・・3歳馬ステルヴィオは届かず二着

アエロリット(4歳牝馬、モレイラ騎乗)が牡牝混合G1制覇目指して、毎日王冠を逃げ切り圧勝した。 天皇賞やマイルCSに向けて、見通しは良さそう。 ただ、人気を背負ってしまうと、好位付けのできるステルヴィ …

安田記念 2017 サトノアラジン

好天の良馬場。 人気はルメール騎手の4週連続G1制覇が掛かるイスラボニータ、土曜日鳴尾記念を逃げ切った武豊騎乗エアスピネル、それから京王杯SC勝ちのレッドファルクス(デムーロ騎乗)の順。距離短縮の二頭 …

ダービー 2017 レイデオロ

ダービー当日の府中は晴れの良馬場。 昨日は芝外枠しか来なかったが、今日は6Rで2番枠の馬が内で2着に残っていたから、午後に入って馬場は次第に内が乾いて来そうだ。 8R青嵐賞は十六頭立てなのに三連単は3 …