アニメ

アトム ザ・ビギニング 第2話 「ベヴストザイン」

投稿日:

天馬とお茶の水の留守中、研究室に遊びに来たは謎のグリフォン型ロボットに襲われるが、A106が身を呈して助けてくれる。ロボットはA106のデータが取れたせいか、空の彼方へ飛び去ってしまう。

ベヴストザイン(bewusstsein)とはドイツ語で意識という意味。自我を持ったロボットが他人を意識したり思いやったりすることらしい。すでにA106には後のアトムの心が備わっていたようだ。

ゆうきまさみは、ここで自分が描いたパトレイバーのネタを持って来た。グリフォン型が悪者の象徴になるのかな。

-アニメ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

Re:Creators 第16話 「サマー特番~被造女子と過ごすひと時~」

僧侶と交わる色欲の夜に 第2話 テラへ・・・(竹宮惠子と無関係)

あまんちゅ!〜あどばんす〜 第10話 「そのはじまりに想うコト」 特製豚汁雑煮だぴょ!

ガンゲイル・オンライン 第12話(最終回) 「拍手」

ボールルームへようこそ 第1話 「小笠原ダンススタジオへようこそ」