アニメ

それが声優!(6) 釘宮理恵とキャスト変更ホロ苦回

投稿日:2015年8月12日 更新日:

今日のゲストは,男女の法則を破って,またまた大物の釘宮理恵。双葉がドラマCD「スパイラル・カフェ」を収録したときのヒロイン役でご登場だ。先週の堀江由衣からの「とらドラ」つながりか、もちろん畑健二郎原作のアニメ「ハヤテのごとく」ヒロインでもある。次回は「ハヤテのごとく」主役の白石涼子かな。でもくぎゅうは田村ゆかりや堀江由衣と違い、結構地味な出演だった。もちろん実物を美しくデフォルメしているからご本人は大満足のはず。

さて今回のストーリーは、デビューCDとPV収録など忙しい毎日を送るイヤホンズの三人。双葉は「スパイラル・カフェ」がアニメ化されるとの告知を知り、いつお声が掛かるかと気が気でない。しかしWebラジオ本番中に目の前で鈴がアニメ「スパイラル・カフェ」でユマ役(ドラマCDで双葉が演じた役)を演じることになりましたと宣伝する。双葉は闇に落ちてしまい、イヤホンズのメンバーと顔も合わせられない。思い余って汐留先輩(生天目仁美)に相談する。汐留は声優なら良くあることと冷静に答え、声優は夢がある仕事と思っていたという双葉の言葉にも,お客さんに夢を与えること-それが声優!と現実を教え込む。

 

そんなことは我々素人でも知っていることだと思うのだが、敢えてそれをハッキリ言葉に出して言って双葉の目を覚まさせるのが汐留の優しさだった。

そして双葉と鈴の和解、何も知らず空気も読んでないいちごのナイスフォロー(いちごのケーキなんか払うなら公共料金払え)で万事丸く収まる。

最後に再び汐留と釘宮の共演シーンがあり、柄にもなく青春に当てられてとため息をつく汐留に対して、くぎゅうは大丈夫よ、誰もが越えてきた道だと優しく答える。

今回はこのアニメが単純な声優のお仕事紹介番組でない面を見せてくれた。

タイトルからは予想しなかった釘宮の登場から急転して、まさかの闇落ち回だった。

 

ただ原作が4コママンガベースだからそれほど深刻にならず、先輩のアドバイスだけであっさり解決する。

一方、デレマス17回では闇に落ちた城ヶ崎姉妹に、周囲との対話を通して二つの気づきがあり流れを変えてくれる。

その辺はデレマスと比べて脚本家の腕の違いだろうなあ。

 

 

-アニメ
-,

執筆者:

関連記事

カブキブ 第2話 「いとしと書いて藤の花」

黒悟は梨園の御曹司蛯原を仲間に引き入れようとするが、あっさり断られる。一方、芳(すみれ)と街で出会い話をするうちに一緒に歌舞伎を観に行こうという話になる。また踊りの名手花満を勧誘に行くが、踊りを辞めて …

覆面系ノイズ 第5話「きみのあんな笑顔、見なくてすんだのに」; すかすか 「誰も彼もが正義の名のもとに」

今回の「覆面系」は期待を大きく上回ってきた。オーディションでまさかの「きらきら星」歌唱w、ところがやっと再会したモモからオーディション失格を宣告され、さらにMステ?でのイノハリとしてのファースト・ステ …

ツインエンジェルBREAK 第8話 「暴かれた秘密」

今回は、実は洗脳されていなかったお兄様が島で天月家の謎を金田一耕助ばりに解明するがメアリに再び襲われ姿を消す話と、トゥニエイツの二人が天月めぐると如月すみれの秘密を暴くが逆にめぐるがヴェイルの正体を知 …

響け!ユーフォニアム2 最終話(13) はるさきエピローグ 予告編

3年生が引退し、新体制となった吹奏楽部は新しくスタートをきった。 しかし、久美子はひとりモヤモヤとしていて……。 それが何故なのかを考えるうちに、久美子は自身のある想いに気づく。(番組HPから引用) …

約束のネバーランド 第4話「291045」 内通者はお前だ!

子供たちの中に内通者がいる。それは誰なのか、兄弟の動向を気にするエマたち。内通者を特定するため、ノーマンはあることを仕掛ける。 一方で、外に出てからのことを考え、ドンとギルダには事情を話すことにする。 …