原作(3巻)にも文化祭が取り上げられていたが、その後の話題が重かったため忘れていた。
多分、前半で文化祭の部員が無事全国大会へ勝ち進み束の間の休息をクラス企画で楽しむ様子を描いて、後半は失言王久美子がまたやらかすのか。
明るい部分と影の部分の対比が面白い。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
原作(3巻)にも文化祭が取り上げられていたが、その後の話題が重かったため忘れていた。
多分、前半で文化祭の部員が無事全国大会へ勝ち進み束の間の休息をクラス企画で楽しむ様子を描いて、後半は失言王久美子がまたやらかすのか。
明るい部分と影の部分の対比が面白い。
執筆者:tigerace
関連記事
今回も面白く安定した話だった。 2代目の家に乗り込んで恥をかかされた弁天様は2代目のシャツを踏みつけにする。どうやら色恋沙汰かな。 京都市動物園では飼われている狸が慰安旅行で、その間矢三郎が代わりを務 …
前回、香子の精神攻撃を受けて嫌な予感が拭えない零。 ところが松永七段は零の予測を上回る強烈なキャラだった。 最初に神社で声をあげて拝んでいるところに出くわす。その上、おみくじを引いて凶が出て落ち込む。 …
笑ゥせぇるすまんNEW 第2話 「温泉奇行/マボロシガイシャ」
前回同様にAパートがリメイクで、中年のサラリーマンの出張中、寄り道をして温泉芸者に入れあげてしまう話。Bパートがオリジナルで、ブラック企業で出社拒否症にかかってしまった若い出社(でやしろ)くんが、喪黒 …
フレームアームズ・ガール 第6話 「感じて花火大会/学校へ行こう2」
前半は、花火大会を見にいくというあおに対して迅雷が浴衣に下着は合わぬと言い、パンツを切り刻んでしまう。果たしてあおはノーパンのまま花火大会を見にいけるのか? 後半は、8月31日夜にあおは武器子の家で宿 …