けものフレンズ アニメ

けものフレンズ 第4話 実はUMAだった小林ゆう画伯

投稿日:2017年2月1日 更新日:

今回もゆる面白くて、ストーリーも画伯のおかげで大きく進んだ。ゲストフレンズは今週も強力ラインアップ、スナネコ(みゆはん:EDを歌う美人シンガーソングライター)とツチノコ(小林ゆう画伯)だ。さらにボスの中の人も有名声優の予感が…

図書館の近道、砂漠を進むと次第に車体温度が上がってきて、通りがかりのスナネコの家に避難する。そしてジャパリマンをご馳走になる。スナネコの体温は熱しやすく冷めやすいとボスは言うが、性格も熱しやすく冷めやすかった。砂の穴を掘って地下バイパスに行き着くともう満足と言ってバスを降りてしまう。その途端にローレンお姉さんのスナネコ解説が始まる、しかも英語だw。
人為的な施設の入り口があったので、カバンとサーバルは入って見る。そこには未確認生物ツチノコがいた。入り口にツチノコが挟んでいたものを二人が取り除いたため、外に出られなくなる。そこで中を探検することになる。ツチノコは考古学者インディ-・ジョーンズらしく人類がどうなったかについても知っているようだった。しかし地下迷宮で大きなセルリアンに襲われてしまう。

ツチノコの解説まで始まったのは驚いた。岐阜に「ツチノコ館という民間施設があり営業しているそうだ。
アニメのツチノコは、どうやらカバンちゃんの正体に気づいたようだ。しかも人類が絶滅したと思っていたのにカバンちゃんが生き残っていて意外に思ったらしい。
またボス(ラッキービースト)は場所に応じて会話の声が変わるようだ。
今回の後半は意味深で不穏だった。やはり人類は絶滅しましたエンドか。ジャパリまんは誰が作っているのか。次回は如何に?

ニコニコ生放送では第4話の「とても良い率」が95.9%に達した。視聴者数は3日18時現在で1万4千人。始まる前は2,3回で斬ると誰もが思っていたアニメでこの率はすごい数字だ。コメント率(=コメント数÷視聴者数)は200%以上と視聴者のロイヤルティ(忠実度)はかなり高い。視聴者が逃げにくい番組を4回目にして監督が作ってしまった。

漫画も第2巻が出るらしい。第1巻は人類(ミライさん)は生きているし、けものがフレンズ化している。アニメより前の時代を描いているようだ。

-けものフレンズ, アニメ
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

ひそねとまそたん 第11話 「モンパルナスの空とクズ女」

  ひそねは除隊を決めたが、柿保班長に申し出る時に、わたしがいなくなればいいんですと、軽く言ってしまったため、「クズ女」と罵倒されブン殴られる。 ひそねの代わりに貞さんがまそたんに騎乗する。 …

冴えない彼女の育てかた♭ 第0話(新) 「恋と純情のサービス回」

第1期も初っ端からノイタミナの高画質温泉回を持ってきて度肝を抜いたが、第2期の♭(フラット)もやってくれた。 第1期はゲームソフト制作サークルとしてblessing software を立ち上げ、冬コ …

ゼロから始める魔法の書 第7話 「王都プラスタ」

前半は傭兵が街へ行くと佐天涙子に似た宿屋の娘が存外優しくしてくれる。しかしその優しさには裏があった。 後半は、結局野宿する事になった傭兵をいつぞやの狼の傭兵が魔女を連れて襲撃する。傭兵は背中から射抜か …

Free! -Dive to the Future- 第6話 「深淵のマーメイド」 日和の郁弥への恋心が伝わってくる

初めてふれた郁弥の笑顔を、今でも覚えている。 留学先のアメリカで、二人はともに練習に励み強くなってきた。 そんな郁弥の調子を乱す遙の存在…。 日和は郁弥に遙のことを忘れて欲しかった。(番組サイト) 日 …

クロムクロ第5話「学び舎に来た男」 ソフィーのツンデレに期待

今回も最初は日常回で、剣之介が由希奈の高校へ転校するところから始まる。 実は2日前、剣之介と由希奈はアーティファクトの軍属乗員として既に国連黒部研究所のGAUS搭乗員と顔合わせをしており、外国人の隊長 …