アニメ

南鎌倉高校女子自転車部 第2話 ゆっくりツーリング、幼女戦記、スクールガール・ストライカーズ

投稿日:

原作未読である「南鎌倉高校女子自転車部」に対する見方が少し変わった。「ばくおん!!」のイメージで見ていたが、あれはギャグアニメ、これは日常ものだ。「ろんぐらいだぁす」ほど真面目なロードレースものでもない。ばくおん!!の上田麗奈が出ていたので混同してしまった。しばらく視聴継続。

休日、ひろみと巴はレンタサイクルで自転車を借り鎌倉見物に出かける。そこへ通りがかった四季先生も加わる。ロードレーサーが珍しくてひろみは、四季先生が休んでいるうちに巴から又借りして一人で乗り回すが、途端に道に迷う。ようやく起きた四季先生はひろみの窮地にパン屋に勤める妹の渚に電話して応援を頼むのだった。

幼女戦記」も原作未読だが、主人公の絵柄の気持ち悪さで敬遠していた。二回目を見ると、日本人のエリートサラリーマンが殺されて魔法を軍事利用する世界のドイツに転生したものだと言う。記憶自体は消えているが、要領の良さは変わらない。こうして見ると9歳の幼女がドイツ将校でもおかしくないw。もう少し視聴継続。

 

スクールガール・ストライカーズ」第2話はチュートリアルを終了というところか? 
今回、初めてシミュレーションを生かして自分たちのチームだけで敵を倒した。
しかし、せっかくお金のかかる声優を使っているのに、まだ面白くならない。
スマホゲームというものは、よほどアニメや小説と相性が合わないのだ。
その中でも奮戦しているのは、小倉唯日高里菜。特に小倉唯は声優アワード主演女優賞・水瀬いのりにその座を取って代わられそうだったが、まだよく踏ん張っている。
「神様のメモ帳」の時は茅野愛衣ばかり目が行き気にしなかったが、今から考えればアリスが原点で「咲-Saki-」の園城寺怜が一つのピークだった。
いつまでも幼女役ができるように金田朋子先生を見習って頑張ってほしい。そういえば金田朋子の専売特許かと思ったロリババアを今期「政宗くん」で唯ちゃんが演じている。
そのポジションを押さえていれば、食いっぱぐれはないのだから。

 

-アニメ
-, , ,

執筆者:

関連記事

ネト充のススメ 第6話「恥ずか死んじゃいます!」

桜井が森子に声を掛けた瞬間、小岩井から森子に携帯が掛かる。森子は小岩井とのデートの日取りを一日間違えていたようだ。 小岩井は見ているかのように「盛森ちゃん超かわいくなってる?」と電話越しに桜井に尋ねる …

NEW GAME! 第13話OVA 「私、社員旅行って初めてなので…」

動画工房にしては珍しいほぼ全編が入浴シーンの大盤振る舞い。BD全巻購入者のみの応募特典だが、所有欲を満足させる内容だったw。 季節は冬か春。今日からEAGLE JUMP の社員旅行だ。借り切り夜行バス …

Free! Dive to the Future 第1話「芽吹きのダイブスタート!」 今季の強力腐女子枠

燈鷹大学に入学した遙。 水泳部では新人戦に向けて練習が始まろうとしていた。 そんな折、遙は中学生時代のチームメイトである旭と再会する。 ともに上京していた真琴も交え、喫茶店で当時の思い出を語り始める遙 …

天使の3P! 第9話「たどりつくのが遅かったら溺れる神様を救えなかったかもしれない小学生達」

霧夢(花澤香菜) は響に別れだけを言い、消えていった。霧夢は神社の御霊代として外出することが制限されていた。イラスト投稿サイトを柚葉に紹介されて、響の曲に絵を付けるようになったのだ。しかしリヤンドファ …

衛宮さんちの今日のごはん 第4話「春野菜とベーコンのサンドイッチ」ufotables制作

今日のごはんじゃなくて、今月のごはんだと思うんだが・・・。 4月1日の「今日のごはん」は「春野菜とベーコンのサンドイッチ」で、ゲストが佐々木小次郎(CV三木眞一郎)、音子(CV野田順子)。 &nbsp …