今回は大きくポイントを落としたな。
辞典出版間際のアルバイトがどれだけ忙しいか僕は知っている。
映画では校正要員のアルバイトを大勢使って最後の人海戦術に出ている熱気が伝わってくるのだが、アニメは狭い部屋に大勢が押し込まれるリアリティがないからどうしても夢のシーンに逃げがち。
しかしそれも一度ならわかるが、二度目は必要ない。脚本が弱い。
最終回前の「ため回」になってしまったが、前回もため回のようなものだっただけに構成の甘さを感じた。
所詮、地味アニメだから仕方がないか。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
今回は大きくポイントを落としたな。
辞典出版間際のアルバイトがどれだけ忙しいか僕は知っている。
映画では校正要員のアルバイトを大勢使って最後の人海戦術に出ている熱気が伝わってくるのだが、アニメは狭い部屋に大勢が押し込まれるリアリティがないからどうしても夢のシーンに逃げがち。
しかしそれも一度ならわかるが、二度目は必要ない。脚本が弱い。
最終回前の「ため回」になってしまったが、前回もため回のようなものだっただけに構成の甘さを感じた。
所詮、地味アニメだから仕方がないか。
執筆者:tigerace
関連記事
ウマ娘プリティーダービー 第11話 「おかえりなさい!」 サイレンススズカ奇跡の復活!
今回も競馬ファンならば誰しも願っていた奇跡を、このアニメはまた起こしてくれた。 天皇賞の2期連続勝利によりスペシャルウィークは、次走をジャパンカップに定める。ジャパンカップにはエルコンドルパサーを凱旋 …
新聞部のななこは、すそ返しを受けて声が出なくなっていた。一也は責任を感ずるが、桐葉はななこの責任だと言い切る。そこへ隣町のすそ払いをする皇すなおが一也を襲って来る。一也が奏歌の息子なのに不甲斐ないから …
突然宙に浮いて現れた皆実はすでに殺されて幽霊になっていた。犯人は自首した非通知くんだ。彼は他人から情報を得ることで栄養としていたが電話線を切られたことで情報の吸血鬼となったが皆実からなかなか情報を吸え …
覆面系ノイズ 第10話「アリスに火をつけたのは、ぼくだった」/シンデレラガールズ劇場
今週の覆面系ノイズは、人気歌番組「ミュージックキング」にイノハリが初登場する。そこでアリスは好物は何かと聞かれ、ネギマと答えSNSで祭りとなる。一方、モモはニノをイノハリに取られたことを根に持ち、転校 …
鬼平-ONIHEI- 第3話 「暗剣白梅香」鬼平らしくなった
今回は痺れた。 原作はクールな殺し屋が背中を取られあっけなく頓死する話だった。そこに哀れな女心と人斬りに疲れた男の出会いと別れを重ねるアニオリ演出は見事だった。 ある夜、鬼平は刺客に狙われる。取り逃が …
2019/04/18
この音とまれ! 第2話 「資格の在処」 ヒロイン登場 (2019年春アニメ第2週)
2019/04/05
2018年度ベストアニメついに決定! (2018年4月から2019年3月まで)