アニメ

のんのんびより りぴーと第一回

投稿日:2015年7月7日 更新日:

 

 

いよいよこの夏一番の期待作が始まった。

「りぴーと」の意味は、設定がれんげの一年生春に巻き戻ったということ。

第二期第一回は第一期最終回の雰囲気と同じだった。

ギャグ少なめで、田舎の作画がなぜか泣ける雰囲気を醸し出している。

作画だけで泣かせるというのは、めずらしい。

お話はれんげの入学前日から入学式まで。

入学前日にランドセルを新調してもらい、れんげは学校をのぞきに行く。

姉のひかげも登場し、高校生となり姉一穂とれんげに送られて上京する。

入学式終了後、ほたるんが転居してくるが出会いは次回以降か。

多分、第一期を見ていないとわからないからニコ生の一挙放送(7/12)を見ることをおすすめする。

のんのんびより 一挙放送

 

 

 

 

-アニメ
-,

執筆者:

関連記事

オーバーロード第2期 (新) ティザー映像公開キタア!!

平成30年1月より放送開始が発表されている「オーバーロードII」のティザー映像がついに公開された。 広告で用いられるティザーとは正しくはイメージ広告のこと。アニメの場合は、映画やテレビシリーズの予告編 …

シュタインズ・ゲート・ゼロ 第4話 「亡失流転のソリチュード」 ついに組織が動き出す。萌香、かがり登場!

冒頭でオカリンは奇妙な感覚に襲われる。まるで異なる世界線に移動したような感覚だ。   気がつくと真帆が心配そうにそばに立っていた。そうだ、アマデウスに感情移入しすぎるなと彼女に叱られていたの …

Days 最終回(24) 勝つ、勝てます、勝ちましょう

京王との死闘はロスタイムでのつくしに対する三つ目のファールで三度フリーキックを得た君下が華麗に決めて試合終了のホイッスルを聞いた。 しかし試合後、一年生は勝利の立役者つくしが泣きながら練習するのを目撃 …

2017年夏アニメを予習しよう!(1)土曜日編

今期はドラクエ11があるため、毎週見るアニメの量を制限しなければいけない。でないと廃人になってしまう。 どのアニメを見るべきか十分に予習しよう。 まずはテレビの土曜日放送分から。 7/1~ ・賭ケグル …

シンデレラガールズ (21) 本田演劇回:金曜アニメ速報

シンデレラガールズ 本田未央は舞台「秘密の花園」オーディションに合格して、正式に個人活動に入った。渋谷凜は自分のせいで本田が壊れたと思い込み、島村卯月も欝月に入るかと思われた。CPのメンバーにも不安が …