ベストアニメ

2016秋アニメ中間発表

投稿日:2016年11月12日 更新日:

ほぼ中間点なので、現状をまとめてみた。

 

1.響け!ユーフォニアム2

2.私がモテてどうすんだ

3.3月のライオン

4.終末のイゼッタ

5.舟を編む

6.Yuri on ice

7.ガーリッシュナンバー

 

1は作画力がちがいすぎる。ダントツ。モブキャラまで人気が出ている。

2は少女漫画のビッグタイトルだが、横手美智子の大胆なシリーズ構成が上手い。小林ゆうの演技も自然というより、天然そのものだ。

3は長い目で見るべきNHKアニメだが、今後将棋の対決シーンをわかりやすく織り込めればもっと良くなる。

4は今季のダークホース。第二次大戦期の魔法ファンタジー。

5は地味な辞書作りの話だが、本屋大賞から実写映画化さらにアニメ化された。地味を徹底しているのが新鮮。

6.フィギュアスケートものとして最初興味を引いたが、少し作画やCGが荒れてきた。また最終回に向けて立て直すだろうが。

7は声優残酷物語。今のところ、「ガハハ、勝ったな」以外に救いがない。

 

全般的に今期も本数が多すぎる。だからレベルが低くなる。
「ガーリッシュナンバー」じゃないが、出版社やメーカーの言うことを聞いてもいいことはない。
自立しなければダメだ。

 

 

 

-ベストアニメ
-, ,

執筆者:

関連記事

2020年冬ベストアニメ決定!!

今季はコロナ禍で日本中国の製作流通網が断絶してアニメの供給がストップすることが多かった。したがってかなり予想と違う異常な結果になった。 第一位 推しが武道館へ行ってくれたら死ぬ エイトビット制作 制作 …

2017夏アニメ第3週を終えて

あくまで大人の視点だが、7/21までの1週間でどう変わったか。(土曜日から金曜日を1週間と考えている) 1. アクションヒロイン チアフルーツ 2. アホガール 3. バチカン奇跡調査官 4. ボール …

2019年冬ベストアニメ決定 覇権アニメは「ケムリクサ」と・・・

  2017年秋シーズンは駄作揃いだったから単に詰まらなかったが、2019年冬の場合はギスギスした雰囲気が加わって、嫌な気分になった。 とくに「けものフレンズ2」vs「ケムリクサ」という因縁 …

2017年春季最優秀アニメはTRIGGERのあの作品!

ほぼ今期全作品を見終わって順位付けも終わった。最後になって若干の順位変動があったが、大きな動きはない。 全般的に前期の「けものフレンズ」の勢いに押されて小粒な争いになった感は否めない。しかし例年と比べ …

2016年度最優秀アニメ  けもフレか?ユーフォか?

今年度(2016年4月~2017年3月)の個人的最優秀テレビアニメ。 春夏秋冬のベスト3を並べて、その中からたった一つの作品を選ぶ。 まず、春(4-6月)は日常系や部活系が強かった。 第1位 ばくおん …