アニメ

タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち 第3話「反骨のフランクリン」

投稿日:2016年7月24日 更新日:

マリは英語の時間にベンジャミン・フランクリンの言葉を勉強した。
その後、マリは再び例の本を見ていてブローチが光り出し、アメリカが独立する前の1752年にタイムスリップした。
そこではベンジャミン・フランクリン(CV三木眞一郎)が教会を説得するため、雷の中で凧をあげ、凧糸の末端にワイヤーで接続したライデン瓶により雷雲の帯電を証明するという実験を行っていたが、マリは日本風の凧を作った。
しかし実験結果を見ることなくマリは現代日本へ戻ってしまう。

今回ベンジャミン・フランクリンは一回だけの登場なのかな。
フランクリンというと物理学者と言うより独立運動の父として有名だが
彼の独立運動での活躍については言及されていない。
もしかしたら再登場もあるかも知れない。

 

 

-アニメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

蒼穹のファフナー(21)目覚めの時

バチカン奇跡調査官 第5話「天使と悪魔のゲーム」

NEW GAME!! 第6話「あぁ…すごいなぁ…」

スクールガールストライカーズ 第1話、 南鎌倉高校女子自転車部、幼女戦記

神撃のバハムートVirgin Soul 第20話「From Heaven to Hell」