アニメ

タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち 第3話「反骨のフランクリン」

投稿日:2016年7月24日 更新日:

マリは英語の時間にベンジャミン・フランクリンの言葉を勉強した。
その後、マリは再び例の本を見ていてブローチが光り出し、アメリカが独立する前の1752年にタイムスリップした。
そこではベンジャミン・フランクリン(CV三木眞一郎)が教会を説得するため、雷の中で凧をあげ、凧糸の末端にワイヤーで接続したライデン瓶により雷雲の帯電を証明するという実験を行っていたが、マリは日本風の凧を作った。
しかし実験結果を見ることなくマリは現代日本へ戻ってしまう。

今回ベンジャミン・フランクリンは一回だけの登場なのかな。
フランクリンというと物理学者と言うより独立運動の父として有名だが
彼の独立運動での活躍については言及されていない。
もしかしたら再登場もあるかも知れない。

 

 

-アニメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

異世界食堂 第11話「カルパッチョ/カレーパン」

珍しくアバンが長い。黒が出勤してきてふと悪い予感がする。しかし賄いのチキンカレーが出てきて忘れてしまう。彼女は赤龍からいざという時、異世界食堂を守るように言われていた。 前半はセイレーンのイリスとアー …

けものフレンズ 第12話(終) 「ヒトはケモノだ」フレンズ全員集合!

ついに感動の大団円を迎えた。 時間が経って、そろそろ冷めてきたかなと思うと、最終回を見直す。するとアメリカオオコノハズク博士の後にフレンズが勢揃いするシーンでわかっているのにまた泣いてしまうw。 前半 …

三ツ星カラーズ 第3話 「チュカブる」サクラクエスト難民救済プログラム!

さっちゃんのママから「大変だ」と連絡が入る。上野の街の安全を守るカラーズの出番だと三人娘は出動する。 ママはバナナが売れ残ったので、行商しておくれという。 三人娘は泣き落とし、脅迫、人脈利用などありと …

はたらく細胞 第13話(終) 「出血性ショック(後編)」 八甲田山死の彷徨!

「生命に関わるレベルのダメージを確認!」 この緊急事態を受け、現場付近に急行した白血球(好中球)。だが、そこには守るべき血球たちの姿はなかった……! 大量出血により、すでにおびただしい数の血球たちが、 …

Lostorage Conflated Wixoss 第9話 「接触/鍵と鍵穴」

タマはルリグのカーニバルに捕まり、全身紫に塗り固められ、どうやら鍵穴にされたようだ。カーニバルの裏には無限と言われるものがいるらしい。この部屋全体のことらしいが、それが今回のゲームマスターか。 &nb …