今回は早苗(CV豊崎愛生)が初登場。満点の日常回だった。
後半は回想シーンから始まる。
前回のバトル(前半)、説明(後半)
最近の番組ではダークな愛生ちゃんばかり見てきたが、
OP/EDはともに秀逸だと思う。OPの歌は、アニメ「
EDは一聴してアニメ「人類は衰退しました」ED の伊藤真澄と思ったが、伊藤がコトリンゴ、Babi、
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年4月10日 更新日:
今回は早苗(CV豊崎愛生)が初登場。満点の日常回だった。
後半は回想シーンから始まる。
前回のバトル(前半)、説明(後半)
最近の番組ではダークな愛生ちゃんばかり見てきたが、
OP/EDはともに秀逸だと思う。OPの歌は、アニメ「
EDは一聴してアニメ「人類は衰退しました」ED の伊藤真澄と思ったが、伊藤がコトリンゴ、Babi、
執筆者:tigerace
関連記事
2019年冬ベストアニメ決定 覇権アニメは「ケムリクサ」と・・・
2017年秋シーズンは駄作揃いだったから単に詰まらなかったが、2019年冬の場合はギスギスした雰囲気が加わって、嫌な気分になった。 とくに「けものフレンズ2」vs「ケムリクサ」という因縁 …
ショタコン腐女子やホモ男子だけでなく、あらゆる階層に受け入れられそうなショタアニメいや家族アニメが始まった。 アパートで暮らす千尋は母を突然死で亡くし、天涯孤独の身になったと思ったら、叔父と名乗る円が …
ようこそ実力至上主義の教室へ 第7話「無知な友人ほど危険なものはない。賢い敵のほうがよっぽどましだ。」
原作厨は非難轟々らしいが、原作を読む気のない者つまりアニメとして純粋に楽しむものにとって単なるテコ入れ回にしか思わなかった。 あらすじ: 夏休みも遊びに行かず勉強している堀北に綾小路からプールに行こう …
天馬とお茶の水の留守中、研究室に遊びに来た蘭は謎のグリフォン型ロボットに襲われるが、A106が身を呈して助けてくれる。ロボットはA106のデータが取れたせいか、空の彼方へ飛び去ってしまう。 ベヴストザ …
ツインエンジェルBREAK 第3話 みるくちゃんの衝撃の過去
如月すみれ(CV茅野愛衣)の兄は快盗ミスティナイトこと如月唯人(CV檜山修之)だった。如月唯人はまだ高校生をやっているようだったが、何年留年してるんだ。 さらにみるくちゃん(CV釘宮理恵)は前作の葉月 …