アニメ

AKIBA’S TRIP 第4話 幻の秋葉原タワー; 小林さんちのメイドラゴン 第3話; CHAOS;CHILD 第3話

投稿日:2017年1月26日 更新日:

AKIBA’S TRIP はオタク心をくすぐる。ただし30年前の純正アキバ・オタクがまだ残っていればの話だが。
今回のテーマはアマチュア無線と幻の秋葉原タワー

アマチュア無線一級を取ったタモツは、念願のアンテナタワーを建てる。一体いくら趣味に金をつぎ込むのだ?その頃秋葉原に毒電波を垂れ流す電波ツリーが建つ。ツリーを建てた破繰者は博士のつくば時代の同僚電子(でんこ)だった。この問題を解決できる男、柳生田は今はアマゾン奥地にいる。アマゾンに連絡をするには無線電信しかなかった。タモツは電離層反射を利用して小電力でも遠方に伝わるモールス信号をアマチュア無線で送信することを思いつく。


 

トランシーバーはおそらく八重洲無線FTDX-5000MPだな。でもヤゲス無線って、八重洲をdisってるじゃないかw。
ゲストは竹達彩奈、しかしエンディングは何故かマニアーズがまた出てきた。プチミレディか竹達彩奈の権利問題で引っかかったかな。
サブレギュラーの久野美咲桃井はるこも出演。
 

劇中の柳生田博士って八木・宇田アンテナの発明者から付けたんだとさ。

 
「小林さんちのメイドラゴン」#3は安定した面白さ。
三人家族になり、もう少し大きな部屋に引っ越す。するとファフニールとケツァルコアトルが遊びに来る。
京アニは前期が大作だっただけに物足りなさも感じるが、肩肘張らず楽しむ分には良い。

 
「CHAOS;CHILD」#3は「この素晴2」をはじめとする水曜アニメの中では分が悪い。
文化祭の大勢の学生達を前にして、力士シールを腹いっぱい食べさせられた男が死ぬ。
食べたものが力士シールなんて興ざめもいいところ。せっかく上坂すみれ三森すずこが出ているのに、勿体ない。

-アニメ
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

月がきれい 第3話 恋愛は意志である

小太郎は、テスト期間中に小説賞の発表があったが落選していた。落ち込んだ彼はLINEで茜に慰められる。 悩んだ時は無心で本を手に取れ、そこに人生のヒントがあるというジンクスが文芸部にはあった。小太郎が図 …

スタミュ-高校星歌劇-第2期 第1話(新)急に歌いだすよ2発

星谷たちは高校二年生に上がりミュージカル学科に進学する。そして今までライバルだった他のチームと同級生になる。最初のカリキュラムが発表され華桜会の卒業公演をスタッフとしてサポートすることになる。しかし五 …

シンデレラガールズ劇場 第2話 ゴートゥーへールッ!フヒヒヒヒフハハッアッハッハ!!

「デレラジ・・・ゲスト・・・ブヒ」 美嘉、卯月、凛のデレラジに星輝子(CV松田颯水)がゲストで登場。美嘉はステージのノリでと星に注文を出すが、途端に星はデスメタル化しディレクターからNGが出る。 「に …

三ツ星カラーズ 第7話 「トリック オア トリート!」 結衣と琴葉の弄り合い、ゴミ拾い、ハロウィンの巻

結衣と琴葉の弄り合い  珍しくランドセルを背負って結衣と琴葉が登場する。毒舌琴葉は、結衣が学校で友達があまりいないことを指摘すると、結衣は怒ってしまい琴葉のゲームを見てまだ一面しかできてないのかと突っ …

笑ゥせぇるすまんNEW 第2話 「温泉奇行/マボロシガイシャ」

前回同様にAパートがリメイクで、中年のサラリーマンの出張中、寄り道をして温泉芸者に入れあげてしまう話。Bパートがオリジナルで、ブラック企業で出社拒否症にかかってしまった若い出社(でやしろ)くんが、喪黒 …