アニメ

アトム ザ・ビギニング 第2話 「ベヴストザイン」

投稿日:

天馬とお茶の水の留守中、研究室に遊びに来たは謎のグリフォン型ロボットに襲われるが、A106が身を呈して助けてくれる。ロボットはA106のデータが取れたせいか、空の彼方へ飛び去ってしまう。

ベヴストザイン(bewusstsein)とはドイツ語で意識という意味。自我を持ったロボットが他人を意識したり思いやったりすることらしい。すでにA106には後のアトムの心が備わっていたようだ。

ゆうきまさみは、ここで自分が描いたパトレイバーのネタを持って来た。グリフォン型が悪者の象徴になるのかな。

-アニメ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

フレームアームズガール 第11話 銭湯回と魔改造フレズヴェルク

ガーリッシュナンバー 第9話 キャバねる登場!!

シンデレラガールズ (23) 卯月の闇落ちは深い

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 2期19話「Shall We Dance?」

カードキャプターさくらクリアカード編 第2話「さくらと出口のない部屋」