アニメ

GATE (8) 国会招致 + CG (19) なつきちと再びアスタリスク回:金曜アニメ

投稿日:2015年8月22日 更新日:

「GATE」第8回は国会招致回。ついに特地に住む三人娘テュカ、レレイ、ロゥリィとピニャ皇女、金髪縦ロールのボーゼスが日本の地に降り立つ。

前半は吉野家で腹ごしらえに満足した後、国会招致では原作で福島瑞穂を擬しマンガでは蓮舫を模した幸原議員と三人娘が対決して見事論破する。その中でロゥリィは961歳、テュカは165歳、レレイは15歳ということが明らかになる。後半は各国スパイと特地娘の争奪戦に移り、伊丹の元妻(BL同人作家で食うや食わずの生活)の元へ逃げ込む。

ロゥリィが日本語を話し出したときは驚かされた。また地下鉄が怖いと言って伊丹にしがみつくシーンも大鎌を振り回すのではないかと、どきどきさせられた。種田梨沙は「四月は君の嘘」から仕事に恵まれているようで、今回も三人娘の中で一番美味しい役を持っていく。

戸松遥も三人娘と比べると修羅場をくぐり抜けてきた回数が違うようで、見せ場は少ないがきちんと押さえるところは押さえていた。

SGは木村夏希とアスタリスク回。前回はうさみんと前川みくが特集されたが、今回はアスタリスクの多田李伊菜がフィーチャーされている。アスタリスクだけ二回採り上げられるのは人気があるからだろう。

常務に新しくロックユニットを作ってみないかと誘われた木村夏樹。しかしやりたいことをやらせてもらえず、李伊菜に愚痴る。一方、李伊菜もみくとのユニットの方向性のズレに苦しむ。しかしみくも苦しみ、ライブでミスを犯す。詫びるみくに対して、李伊菜は「ロックだと思えばそれがロック」と言い切り、夏樹への思いを封じる。夏樹もその様子を聞いていて、李伊菜を「最初で最後のライブ」に誘う。

最後は夏樹も常務のプロジェクトから離れ、色物だらけに膨れあがったシンデレラガールズに入ってしまうのだが、なぜかみく、李伊菜、うさみんとユニットを組んでED。一体どこでロックとキャラが折り合ったのか、知りたいものだ。木村夏樹は総選挙で全く人気がなかったのだが、なぜか後半から準レギュラーに抜擢された。それも理由が知りたい。

次回はいよいよ常務のターンの開始だ。シンデレラガールズの中に手を入れて引っかき回すだろう。

 

 

-アニメ
-

執筆者:

関連記事

けものフレンズ 第10話 館ミステリー回・サーバルちゃんを泣かせた秘密

「ろっじ」 カバンとサーバルはロッジで宿泊する。そこはアリツカゲラ(浅野真澄)が管理していて売れっ子漫画家のタイリクオオカミ(伊藤かな恵)とヘボ探偵のアミメキリン(野中藍)が滞在していた。カバンたちが …

バチカン奇跡調査官 第2話「存在のかぎりなき不安」カトリックなのに八つ墓村キタアアアア!!

マリア像の涙は結露らしい。しかしヨハネス神父(学園長)は奇跡だと言い張る。またこの学園には学園長室が二つある。レオン・ラッセル事務長によると初代園長の部屋を保存しているそうだが、部外者の入室は禁じられ …

サクラダリセット 第8話 魔女から相麻菫へ

オカエリは春埼に能力を使って記憶の上書きを図るが、ケイからの通信が入っていてあっさり失敗。そこへ村瀬が現れ、オカエリの策は詰んでしまったと言う。オカエリは逃走しターゲットを魔女に切り替える。 翌朝ケイ …

衛宮さんちの今日のごはん 第7話 「さらりと頂く冷やし茶漬け」

    大河のはからいで、士郎とセイバーと凛はウォーターレジャーランド・わくわくざぶーんに行くことに。そこで遭遇したランサーとアーチャーに勝負を挑まれ、ビーチバレー対決が始まる。そ …

捏造トラップ 第1話 「女の子同士のヒミツ」

彼氏ができた由真に蛍はダブルデートを仕掛ける。カラオケに行った4人だが、机の下で蛍は由真にちょっかいを出す。そしてトイレに行ってキスの練習と言って口づけをする。ようやく2人きりになれた由真と彼氏は夜、 …