アニメ

Fate/Apocrypha 第4話「生の代償、死の償い」

投稿日:

赤のバーサーカーはあっさりヴラドに捕まってしまう。この騒ぎの隙にアストルフォジークを逃げさせようとするが、すぐバレてしまう。そこへ赤のライダーとアーチャーが攻めて来て、黒のセーバーとバーサーカーが応戦する。黒セーバーと赤ライダーの戦いは五分五分だったが、黒バーサーカーが赤アーチャーに向けて突進し、黒のアーチャーが参戦したため赤組の両者は退却する。黒セーバーとマスターはそのままジークを追いかけ、早々に捕まえるがマスターが間違って殺してしまい、セーバーはジークに心臓を捧げて自らは命を絶つ。その様子をルーラーのジャンヌが見ていた。

諏訪部順一のセーバーは早くも死んじゃった。両刀使いのアーチャーが適役だから、早めの退場は仕方がない。
ジークは他人の命をもらって、どのように生き方を変えるのだろうか?
今日は赤セーバーはお休みで少し物足りなかった。また赤組は捨て駒を早くも切ったが、黒が藤井四段ならばもう詰んでるんじゃないか。この世界は1対1の決闘スタイルに拘っていないので、数で優劣が決まると普通思うが、そうは問屋が卸さないのだろうな。ということは黒や赤で内部反乱が起きるのか。

-アニメ
-,

執筆者:

関連記事

銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅 第1話先行放送(新) 『永遠の夜の中で』 Production IG制作

うーん、何と言うのだろう、セリフはほぼ変わっていないのだが、全然考えていたものと違う。 もちろん時代に応じて人物画はイケメンになったし、メカニックは全く変わっている。さらにBGMがクラシックではなくシ …

それが声優! 第四話 ユニット結成へ

第四話のゲストは意外にも「おもしろ鑑定団」ナレータの銀河万丈。かつては「機動戦士ガンダム」や「タッチ」で重要な声優もやっているが、最近は少なかった。やはり青二に所属しているから、ゲストの選抜基準は青二 …

三ツ星カラーズ 第8話 「はくぶつかん」 ポケット・ティッシュ・アタック!

今回もとても面白かった。 前半は上野の国立科学博物館へ新しい「突っ込み」を探しに行く。というのも結衣の突っ込みが今ひとつ面白くないからだ。 ところが入場早々に本物のロケットランチャーを発見し、さっちゃ …

蒼穹のファフナーEXODUS(20)戦士の帰還

復活したマーク・フィアーと甲洋の攻撃力は桁違いだった。何度も復活するアザゼル型を完全に破壊してしまった。 しかし地上戦でウォールを守ってきた美三香は剣司のヒーリング能力で何度も助けられながらも、最期は …

ガーリッシュナンバー 最終話(12)意識高い意味わかんない

収録最終日だというのにあいにくの大雪。遅くまで寝ていた千歳が気付いた時は、交通大混乱。もう休もうかなと思ったが、兄からの連絡で行く気になる。到着した時はもう薄暗くなっていた。ところが到着早々千歳はみん …