雨重馬場。
その中で鋭い決め手を見せたのが、
一番人気で昨年の覇者サトノアラジン(川田騎乗)
レッドファルクスは昨年のスプリンターズ・
サトノアラジンは昨年1400のG2を二つ勝っているが、
ただし三歳牝馬が出ても良い勝負になりそう。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
雨重馬場。
その中で鋭い決め手を見せたのが、
一番人気で昨年の覇者サトノアラジン(川田騎乗)
執筆者:tigerace
関連記事
愛知杯(牝馬限定GIII, 芝2000)2019 ワンブレスアウェイ 軽量を活かして津村が金星
中京競馬場、晴れ芝良馬場。 昨年のエリザベス女王杯2番人気に推された明け4歳ハービンジャー産駒ノームコアが1番人気。馬体重は2キロ増、鞍上はルメール。紫苑S勝利後、隊長が戻らず秋華賞をパスしてエリザベ …
中山競馬場は寒いが良馬場。8枠からコスモイグナーツに競りかけてハイペースを演出したジェネラーレウーノ。一角で二番手に控えたがコスモイグナーツは行ってしまって前半59秒7のハイペースとなる。三四角中間で …
カラクレナイは、和風の名前だから非社台の馬と思っていたが万両賞で見ると赤社台(代表馬主吉田照哉)の馬だった。 今日は後ろから二番手を追走して4角で大外を回り、先に外から抜け出したレーヌミノルをゴール前 …
きさらぎ賞 (GIII、芝1800m)2019 ダノンチェイサー 雨馬場を苦にせず完勝; 東京新聞杯 インディチャンプ
京都競馬場、雨の良馬場となったきさらぎ賞。三番人気のダノンチェイサー(ディープインパクト産駒、川田騎手)が離れた二番手で先行して、ゴール前で突き放し完勝する。勝ち時計は1分49秒0(上34秒8)と平凡 …
中山金杯 セダブリランテス(戸崎), 京都金杯 ブラックムーン(武豊) 2018
今年2018年は1月6日から中央競馬が始まる。 中山金杯は中山競馬場、晴れの良馬場で行われた。時計は今の季節では並だろう。 レースはトーセンマタコイヤが逃げて、セダブリランテスが二番手だが、前半61秒 …