一番人気はサトノアーサー。しかし重馬場発表だ。
勝ったのは6番人気のアメリカズカップ。マンハッタンカフェ産駒で重馬場得意そう。上がりは掛かったがよく走っている。今回の体重の大幅減が大きな気がかり。
他の上位馬はそう変わらない結果だから、トライアルで上位をわかしそう。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年2月6日 更新日:
一番人気はサトノアーサー。しかし重馬場発表だ。
勝ったのは6番人気のアメリカズカップ。マンハッタンカフェ産駒で重馬場得意そう。上がりは掛かったがよく走っている。今回の体重の大幅減が大きな気がかり。
他の上位馬はそう変わらない結果だから、トライアルで上位をわかしそう。
執筆者:tigerace
関連記事
中山金杯 2019 ウィンブライト – 軽量タニノフランケル逃げ粘りでうっしっし; 京都金杯はパクスアメリカーナ
中山競馬場、晴良。中山金杯の馬場状態は年末と比べて改善されていた。予想とは違ったが、レースの方は予想通り。 最内に入った最軽量53キロを背負うタニノフランケル(4歳)が逃げて、前半1000m59秒9の …
きさらぎ賞 サトノフェイバー 2018 東京新聞杯 リスグラシュー
京都競馬場(晴天の良馬場)のきさらぎ賞は鼻差で古川騎乗の二戦目サトノフェイバーが逃げ切り勝ちをおさめた。 レースはサトノフェイバーが3枠から逃げて、終始後続に突かれてるんだけど、競られると根性を見せて …
府中は晴の良馬場。ダートは少し時計がかかるかと言った程度。 スタートを切るとインカンテーション、ニシケンモノノフが馬群を引っ張り、武豊コパノリッキーが離れたところから逃げ馬を見る位置。やや速い出だしだ …
雨重馬場。前半800が49秒0とスローペースの団子レースで、直線を向いてから用意ドンとなる。 その中で鋭い決め手を見せたのが、唯一のG1ホースで最大斤量だったレッドファルクス(デムーロ騎乗、尾関厩舎) …