第二期を捨ててアニオリ・リア充エンドとは瀬尾公治も太っ腹だ。
しかし小雪が風夏と出会い優と別れたことを告げ、
最後の優と風夏の一方的リア充シーンには、White Album 2並みのsad end を期待2に胸を膨らませていた視聴者には、納得いかないと思う。WOWOWもアニメの選択が下手すぎ。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
第二期を捨ててアニオリ・リア充エンドとは瀬尾公治も太っ腹だ。
しかし小雪が風夏と出会い優と別れたことを告げ、
最後の優と風夏の一方的リア充シーンには、White Album 2並みのsad end を期待2に胸を膨らませていた視聴者には、納得いかないと思う。WOWOWもアニメの選択が下手すぎ。
執筆者:tigerace
関連記事
まず城ヶ崎美嘉がプロデューサーを部屋に入れてモジモジしている。莉嘉がテレビに出演しているから邪魔者がいないのだ。と思ったら莉嘉が飛び込んで来た。録画だったと言うオチ。 次は諸星きらりが寝化粧をしている …
回想シーンの続き。店に入ったは良いが、二人の会話がぎこちない。ソラは集中し直してマンゴーフローズンを出す。千里は本格的カクテルをあまり飲んだことはなかったので緊張するが、ソラに初めての方でも行けますと …
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 第4話「永霊樹の番犬たち」
空想戦記物としてはなかなか面白い。 無能な上官をイクタ(CV岡本信彦)が模擬戦でひねり潰したり、その合間に起きたクーデターをヤドリ(CV種田梨沙)がわずかな手勢で全滅させたり、スピード感がある回だった …
今回も前回に引き続き茅野愛衣が駒込の居酒屋へ昼から繰り出し、酔っ払って少し食レポと試飲をする番組。 前回の終わりから変わらないが、かやのんは顔が真っ赤で完全に出来上がっている。 今日の飲み比べ 1.房 …
ゴールデンカムイ 第1話 「ウェンカムイ」北海道開拓期のハードアクション
ハードボイルドとしての北海道開拓物語には興味があるが、アイヌの文化や生活様式にも興味ある。そう言う人にはピタリの作品。 そうではなくて、平成より古い歴史は嫌とか言う人には不向きだ。 &n …