競馬

有馬記念 2016 サトノダイヤモンド

投稿日:

レース前の人気は1番枠キタサンブラックと11番サトノダイヤモンドが競り合っている。続いて2番ゴールドアクター、6番サウンズオブアースが追い、15倍あたりに外枠シュヴァルグランがつけている。

 

パドック:
キタサン 馬体良し。しかし前走の方が良かった。

ゴールド 小足だが、前走より落ち着く。

サウンズ リラックスしてるが冬毛が伸びている?

ミッキー ギリギリの馬体。

アドマイヤ 馬体がバカによく見える。太いかも。

サトノD 後肢が少しがに股だが前走より落ち着く。

デニム また巻き上がっている。

シュヴァル 前走より落ち着くがコズんでいる。

アルバート 気合い良し。

マリアライト 増えて前走よりよく見せる。

 

馬場状態:三連休連続開催で、時計が少し掛かっていたが午後のレースになって随分ましになった。良馬場で外枠も連がらみしている。

 

 

レース:

マルターズアポジーが逃げてキタサンは二番手、ゴールドがそれを大名マーク。向こう正面でサトノダイヤモンドが動き中団から外の3番手に付く。ムスカテール出遅れ。前半はスローペース。

直線ではキタサンが先頭に立ちゴールドが2番手に第二コースから上がって競り合うがまずゴールドが脱落。その外に付けていたサトノダイヤモンドがゴール前キタサンに襲いかかりクビ差差し切ったところがゴール。2着はキタサンブラック、半馬身差の3着はゴールドアクター、4着にヤマカツエース、5着にミッキークイーンが入った。

 

 

反省:

終わってみれば1番人気、2番人気、3番人気の3連単だった。少しも面白くない。

早仕掛けがサトノダイヤモンドの勝因。決め手に欠ける馬だからそれが正解。

オーナー里見治氏は三週連続G1制覇。セガサミー総帥の確率変動はまだ続いていた。

キタサンブラックはマークされ続けて、負けて強しの内容だった。ただゴールドアクターが邪魔だった。これで前走がフロックだとは言わせない。

 

 

 

-競馬
-,

執筆者:

関連記事

フェブラリーステークス 2017 ゴールドドリーム

府中は晴の良馬場。ダートは少し時計がかかるかと言った程度。 スタートを切るとインカンテーション、ニシケンモノノフが馬群を引っ張り、武豊コパノリッキーが離れたところから逃げ馬を見る位置。やや速い出だしだ …

エリザベス女王杯 2016 クイーンズリング

上位人気はマリアライト、ミッキークイーン、クイーンズリングで、その三頭が1番枠から3番枠に集まった。今日の芝の外回りは時計が速くて外枠有利だ。   パドック: ミッキークイーンは休み明けで1 …

ダービー 2017 レイデオロ

ダービー当日の府中は晴れの良馬場。 昨日は芝外枠しか来なかったが、今日は6Rで2番枠の馬が内で2着に残っていたから、午後に入って馬場は次第に内が乾いて来そうだ。 8R青嵐賞は十六頭立てなのに三連単は3 …

シンザン記念 2018 アーモンドアイ

京都競馬場は雨で稍重。実際は重に近いと思う。 前走、未勝利戦で追うところがない圧勝劇を見せた牝馬アーモンドアイ(戸崎騎乗)が、出遅れて後から二番手の競馬。直線を向いてもまだ後ろから二番手だったが、今日 …

NHKマイルカップ 2017 アエロリット

桜花賞5着で重賞2着2回アエロリット(クロフネ産駒)の完勝だった。好天の良馬場で8枠でありながら、カンパイかと思われるほどの好スタートを決めて、3枠のボンセルヴィーソに先を行かせて好位の外につける。前 …