今回は大きくポイントを落としたな。
辞典出版間際のアルバイトがどれだけ忙しいか僕は知っている。
映画では校正要員のアルバイトを大勢使って最後の人海戦術に出ている熱気が伝わってくるのだが、アニメは狭い部屋に大勢が押し込まれるリアリティがないからどうしても夢のシーンに逃げがち。
しかしそれも一度ならわかるが、二度目は必要ない。脚本が弱い。
最終回前の「ため回」になってしまったが、前回もため回のようなものだっただけに構成の甘さを感じた。
所詮、地味アニメだから仕方がないか。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
今回は大きくポイントを落としたな。
辞典出版間際のアルバイトがどれだけ忙しいか僕は知っている。
映画では校正要員のアルバイトを大勢使って最後の人海戦術に出ている熱気が伝わってくるのだが、アニメは狭い部屋に大勢が押し込まれるリアリティがないからどうしても夢のシーンに逃げがち。
しかしそれも一度ならわかるが、二度目は必要ない。脚本が弱い。
最終回前の「ため回」になってしまったが、前回もため回のようなものだっただけに構成の甘さを感じた。
所詮、地味アニメだから仕方がないか。
執筆者:tigerace
関連記事
SHIROBAKO コミケ用PV・SHIROBAKO音頭と月曜アニメ
「SHIROBAKO」は夏コミケにも参加してSHIROBAKO音頭のCDを出すみたいだ。 稼がないと資本を回収できないのはわかるが、それにしてもドラえもん商法とはなんでもありだなw ☆ …
戦の前の馬鹿騒ぎ回。 今回も戦闘はない。ムエッタは学校に行って若者たちの行動に戸惑いながらも少しずつ親しみを抱き始める。 剣之介は担任の先生からこんな大変な時期に進路指導される。しかし雪姫という戦う理 …
Wake Up, Girls! 新章 第1話 「私たち、Wake Up, Girls!でーす!」
京大文学部卒の山本寛はWUGプロジェクトの企画、監督として動いてきたが、本人の意思に反して製作委員会(中心はエイベックス)から降ろされてしまった。 おそらく予算の問題だろう。今期の第1話を見ているとC …
響け!ユーフォニアム2 第10回 予告 ほうかごオブリガート
あすかの「本音を見せてくれてると思う?」というセリフは、予告編では冷たい感じがして、あすかの闇が相当深いものに感じさせる。 第10話に対応する原作が少し冗長だと思ったので手を入れると思ったが、予告を見 …