バーナード嬢は突然、文豪たちがやっていた交換書簡をしたいと言い出す・・・
このアニメの良いところは「あるある」と思った後で、僕以外にこの意味がわかる奴はいないかもしれないと、エリート意識に浸れることだw。
この時期のアニメはどうしても最終回前の「ため」に入って盛り上がりにかけるのだが、5分アニメはタメが必要ないから安心。
今回もお約束の展開で結末は見えたが、実質3分だから許される。
なにより小松未可子が良いツッコミだった。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
バーナード嬢は突然、文豪たちがやっていた交換書簡をしたいと言い出す・・・
このアニメの良いところは「あるある」と思った後で、僕以外にこの意味がわかる奴はいないかもしれないと、エリート意識に浸れることだw。
この時期のアニメはどうしても最終回前の「ため」に入って盛り上がりにかけるのだが、5分アニメはタメが必要ないから安心。
今回もお約束の展開で結末は見えたが、実質3分だから許される。
なにより小松未可子が良いツッコミだった。
執筆者:tigerace
関連記事
「徒然チルドレン」 思った以上に完全な群像劇だ。誰も主役ではないようだ。四組ほど出て来たが、女の子で声が分かったのはざーさん、あやねる、まれいたそだった。男はどうでもいいが、小野賢章と小野大輔は分かっ …
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第11話 「もう、誰も死なせたくない」 ヴァイオレット再び戦場へ
前回は見事に二重に泣かせる展開だったが、今回は冴えなかった。 戦場へ手紙の代筆のため出張する話を聞いてしまい、ヴァイオレットは社長に無断で戦地に赴いてしまう。 船と馬車で付近まで行き着くが、そこからの …
けものフレンズ 第12話(終) 「ヒトはケモノだ」フレンズ全員集合!
ついに感動の大団円を迎えた。 時間が経って、そろそろ冷めてきたかなと思うと、最終回を見直す。するとアメリカオオコノハズク博士の後にフレンズが勢揃いするシーンでわかっているのにまた泣いてしまうw。 前半 …
Lostorage conflated Wixoss 第11話 「選択/バトルとバトル」
要点をまとめると、二つの戦いがパラレルに行われ、両方とも決着した。 一つはすず子、清衣連合軍対カーニバルだ。 先ずすず子VSカーニバルだが、カーニバルが最高のレベル5になってすず子を破る。だが、すず子 …
同居者はひざ、時々、頭のうえ。 第1話 「未知との遭遇」 思ってたのと違う、ライトユーザー向けか
小説家・朏 素晴(みかづき すばる)は、本しか興味がなく、 自分の創作を邪魔する他人が苦手。 ひょんなことから猫を拾い、一緒に暮らし始める。 猫の予測不能な行動を見ているうちに、小説のネタがどんどん浮 …