アニメ

タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち 第3話「反骨のフランクリン」

投稿日:2016年7月24日 更新日:

マリは英語の時間にベンジャミン・フランクリンの言葉を勉強した。
その後、マリは再び例の本を見ていてブローチが光り出し、アメリカが独立する前の1752年にタイムスリップした。
そこではベンジャミン・フランクリン(CV三木眞一郎)が教会を説得するため、雷の中で凧をあげ、凧糸の末端にワイヤーで接続したライデン瓶により雷雲の帯電を証明するという実験を行っていたが、マリは日本風の凧を作った。
しかし実験結果を見ることなくマリは現代日本へ戻ってしまう。

今回ベンジャミン・フランクリンは一回だけの登場なのかな。
フランクリンというと物理学者と言うより独立運動の父として有名だが
彼の独立運動での活躍については言及されていない。
もしかしたら再登場もあるかも知れない。

 

 

-アニメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冴えない彼女の育てかた♭ 第4話 「二泊三日の新ルート」

クズの本懐 第6回 麦くんはクズマニア ; セイレン 第7回 時代が求めた16bit メガドライブ ; 政宗くんのリベンジ 第7回 エロ秘書と夏休み回

Thunderbolt Fantasy 東離剣遊紀 第7話「魔脊山」

昭和元禄落語心中-助六再び編-第9話 たちぎれ線香

俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第8話 「俺に新しく妹ができた件について」 サービス!サービス!回だ