アニメ

タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち 第3話「反骨のフランクリン」

投稿日:2016年7月24日 更新日:

マリは英語の時間にベンジャミン・フランクリンの言葉を勉強した。
その後、マリは再び例の本を見ていてブローチが光り出し、アメリカが独立する前の1752年にタイムスリップした。
そこではベンジャミン・フランクリン(CV三木眞一郎)が教会を説得するため、雷の中で凧をあげ、凧糸の末端にワイヤーで接続したライデン瓶により雷雲の帯電を証明するという実験を行っていたが、マリは日本風の凧を作った。
しかし実験結果を見ることなくマリは現代日本へ戻ってしまう。

今回ベンジャミン・フランクリンは一回だけの登場なのかな。
フランクリンというと物理学者と言うより独立運動の父として有名だが
彼の独立運動での活躍については言及されていない。
もしかしたら再登場もあるかも知れない。

 

 

-アニメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロムクロ 第13話「祭囃子に呼ばれて」

再び黒部に攻め込むエフィドルグの女性幹部ミラーサ、しかしガウスとクロムクロの猛攻撃を前に立山に姿を消す。 高校は文化祭の季節、実施が危ぶまれたが茉里奈先生の「こういう時期だからやるべき」という意見が通 …

風夏 第6話 聖なるレーザー光線

今回は小雪が主人公。 はじめは優との回想及び先日の気まずい別れからの仲直りさらに風夏との出会いと銭湯と盛りだくさんだった。 前半は前回小雪が優と別れる時、雰囲気が変だったからレコーディングの調子が出な …

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第13話(終) 「涙を重ねる度、証明される現実は」響の奇妙な冒険w

第4期最終回だったのだが、どうも第5期放送決定らしい。というよりまだ続くのかよw。 サンジェルマン、カリオストロ、プレラーティの消滅からアダムの再登場、響の攻撃まで前回の再放送から始まった。シンフォギ …

うちのメイドがウザすぎる! 第11話 「うちのメイドと開かずの部屋」

これまで、ゲームやネットで一日を過ごし、好きな時に起きて食べて寝る放蕩三昧の生活を送っていたミーシャ。しかし最近は真面目に学校に通い、友達もできてリア充(?)生活を送るようになりました。そしてとうとう …

バチカン奇跡調査官 第2話「存在のかぎりなき不安」カトリックなのに八つ墓村キタアアアア!!

マリア像の涙は結露らしい。しかしヨハネス神父(学園長)は奇跡だと言い張る。またこの学園には学園長室が二つある。レオン・ラッセル事務長によると初代園長の部屋を保存しているそうだが、部外者の入室は禁じられ …