今回は八雲役・石田彰の独演会だった。
その後、助六の居残りの会を見ての帰りに寄席に立ち寄り、
今回も濃厚なタッチで、
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年3月4日 更新日:
今回は八雲役・石田彰の独演会だった。
その後、助六の居残りの会を見ての帰りに寄席に立ち寄り、
今回も濃厚なタッチで、
執筆者:tigerace
関連記事
Re:CREATORS 第5話「どこよりも冷たいこの水の底」
ロボットアニメ「モノマギア」の脚本家中乃鐘がこの放送を自宅で見ていると、突然画面に軍服少女が現れ、モノマギアの主人公鹿屋(CV雨宮天)が巨大ロボとともに顕現してしまう。 中乃鐘が松原に連絡しセレジア一 …
黒幕のハーフエルフ櫻井に捕まった勇者王ライオン丸は、闘剣奴隷として売り飛ばされ、見るからに強そうなマンティゴアと戦う日が近づいた。そんなとき牢獄に扉が…開くとそこは異世界食堂だった。出世払いでいいよう …
幼女戦記 第9話 人間ミサイルで特攻隊; スクールガールストライカーズ 第10話 オディール再び
今週の幼女戦記は、帝国軍の戦況が不利になり、撤退戦が始まり、203大隊はしんがりを務める。無事、戦いから生還したにも関わらず、帝国軍は魔導士たちを人間ミサイルに乗せて敵総本部へ特攻をかける命令を下す。 …
誰かが死んだり倒れて第一部完は「アルドノアゼロ」の監督にありがちな展開だ。 だが今回は、前作ほどの驚きはなかった。やはり二回続けると芸がない。 本当にこれで第一部完なら、この作品の前半は前作に比べて失 …
タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち 第3話「反骨のフランクリン」
マリは英語の時間にベンジャミン・フランクリンの言葉を勉強した。 その後、マリは再び例の本を見ていてブローチが光り出し、アメリカが独立する前の1752年にタイムスリップした。 そこではベンジャミン・フラ …