アニメ

Chaos; Child 第5回 禁断のシーン ; AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION- 第6回 パソコン自作; 小林さんちのメイドラゴン 第5回

投稿日:2017年2月9日 更新日:

Chaos;Child は衝撃のシーンがあった。

今回はまず山添うき(水瀬いのり)が神成刑事に尋問されるアバンから始まる。
Aパートではまず有村雛絵(三森すずこ)と拓留がともに能力者(ギガロマニアックス)であることが明らかにされる。次に乃々を世莉架が見舞うと、乃々はある事実を打ち明ける。
Bパートは夜道で拓留と雛絵の前にパイロキネシスを持つ女性能力者が現れて攻撃してくる。恐怖のあまり雛絵は失禁してしまうが、拓留はサイコキネシス能力で反撃し敵は撤退する。拓留は乃々のいる養護施設へ雛絵を連れて着替えさせる。起きて来た乃々は二人に病院にいた泉理が友人だったことを告げ、自分にも事件について教えて欲しいと言う。一方、事件を探る神成刑事は無人の病院でうきが逃げ隠れているところに出くわす。

前回まで水曜アニメの中では最下位独走中だったが、衝撃のシーンのおかげで今回のニコ生視聴者数は激増することだろう。みもりんは声優プロダクション響のエース的存在なんだけど、尾崎由香が登場してからあまり仕事を選ばなくなったなあ。三十路だから仕方ないが。

 


 

今週のイヤホンズ(AKIBA’S TRIP)は、自作パソコンの話。ゲストは小倉唯タモツの自作パソコンに組み込まれた人工知能の役だ。ヒール役は久川綾ソフマップをdisったモフマップ社長役でバグり者というお話。「食戟のソーマ」でもよく似た唐揚げ屋チェーンの社長役で出てきたな。

 

タモツはアナログ派でデジタルには弱いので、ジョージさんに教わって自作パーツをそろえるがOSを買い損ねる。そこで博士がラトゥックスと言うOSを提供してくれて、そこに載っている人工知能が喋り出した。タモツは喜んでその人工知能にピュウ子(小倉唯)と名付ける。さらにボディを取り付けてそんなある日、モフマップで買ったパソコンがトランスフォーマーして暴れ出して町は大騒ぎになる。モフマップに行くと社長がバグり者の本性を見せ攻撃してくるが、電マが倒す。社長の断末魔と同時にモフマップパソコンは合体して巨大ロボになる。タモツが電源を落とすと、自爆モードに入ってしまう。タモツが攻めあぐねているとピュウ子が鉄腕アトムジャイアント・ロボの最終回のように巨大ロボを連れて宇宙へ飛び去って行く。そして今回のEDは、every☆ing! の悲しげな曲。

最後は感動モードに持って行きたかったのか、アニマル・ジャイアントをdisりたかったのか、よくわからなかった。来週はブラック・ワタミ回らしいw。

 


 

 

「小林さんちのメイドラゴン」は、もはやカンナ(長縄マリア)の出てくる場面それも才川(加藤英美里)がカンナに声を掛けられ萌える場面だけが楽しみ。トール(桑原由気)やファフニール(小野大輔)はしみじみするだけであまり面白くない。

 

-アニメ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

ばくおん!!第5話「つーりんぐ!!」 宗谷岬で変態猿山先生と遭遇

前回の「夏休みツーリング旅行編」の続編である。 しかしよくもまあ国内単車メーカー4社+ドゥカッティが許可したものだ。 凜がキタキツネと再会するエピソード以外は、殆どエロ絡みだ。 たとえば宗谷岬で男と別 …

亜人ちゃんは語りたい 第12話(終) 佐藤先生の嬉し恥ずかし水着回

ひかりが土曜のプールを使わせて欲しいと言って来る。高橋先生は女子だけの方が気を使わなくても良いから佐藤先生も呼ぶ。 当日は晴れで気持ちの良い日差しが降り注ぐ。日光に弱いと思われたひかりも楽しんでいる。 …

2018夏ベストアニメ決定!! 覇権を奪ったのは「ハイスコアガール」か「あそびあそばせ」か?!

最近、水着シーンが年中一般化して、夏の風物詩が無くなったことで、夏期アニメは盛り上がらなくなった。昨年夏に水着シーンのほとんど無い「アクションヒロイン チアフルーツ」が覇権を握ってしまった。 しかし今 …

つうかあ 第9話 「Mad Saturday」

  前夜祭の前日にまずはメンバーの復習のため、7組のペアを放送部のあいとねねのナレーションで改めて紹介。 そしてここからが本番だが、報道部のつぐみとひばりは、ゆりとめぐみのドキュメンタリー「 …

とある魔術の禁書目録III 第1話 「混乱」 いきなり本題で混乱している

夏の終わりに起こった、何者かによる学園都市への大規模な襲撃。外部の宗教組織による犯行と発表されたこの事件に端を発し、欧米のローマ正教圏では、学園都市に対する反発が高まっていた。各地で頻発し、過激さを増 …