アニメ

終末のイゼッタ 第8話 花江くん、お前もか!

投稿日:2016年11月21日 更新日:

フィーネとイゼッタはブリタニアに残って外交日程をこなしている。今日はレッドフォード伯の仮面舞踏会に出席している。しかしベルクマンが魔女らしきものとともに現れる。新たな魔女はイゼッタの血を奪い覚醒してベルクマン共々消えてしまう。

 

一方旧都にはビアンカら近衛兵が魔女の秘密を守るために派遣された。ビアンカはそこで何も知らずリケルト(CV花江夏樹)と知り合う。リケルトはゲルマニアから魔女の秘密を探るため潜入していた。
そして王城の魔女の間に侵入したリケルトらスパイたちは不思議な赤い石を拾う。そこへビアンカら近衛兵が遭遇して、銃撃戦が始まる。リケルトは撃たれ、スパイたちも倒れるが赤い石とレイラインの情報はゲルマニアにもたらされる。

 

 

今日の疑問は魔女の秘密をゲルマニアが明らかにしたこと。だったらイゼッタの威力も新魔女も相殺することになる。イゼッタ一人でも結局はゲルマニアに敵いそうになかったのに、スイスはドイツに勝てるわけはない。
アトランタ(アメリカ南部)も敵に回して結局、イゼッタはジャンヌ・ダルクになるのだろうか。

 

僕の「ヨナスは死亡せず」という予想は外れたようだ。ファンタジーらしくなく、重要な登場人物を早々に片っ端から殺していくようだな。

 

最近、この話がサッドエンドになりつつあることをディスる子供たちが国内外に広くい見られる。その子たちは、May’nが歌うEDの暗い曲をどう聞いているのだろうか。アニメ「蒼穹のファフナー」以来、暗いEDはサッドエンドの象徴だ。ファフナーを知らない子供たちにはこのアニメは刺激が強いから見ないほうがいい。

-アニメ
-, , ,

執筆者:

関連記事

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第13話(終) 「涙を重ねる度、証明される現実は」響の奇妙な冒険w

はるかなレシーブ 第5話 「アンタの心が折れるまで」 スローモーションばっかり

舟を編む 第7回 辞書作りと営業力

ロード・エルメロイ二世の事件簿 第0話 (2018.12.31) 「墓守と猫と魔術師」

ガヴリールドロップアウト 第10回 帰省回