アニメ

あまんちゅ! 第一話「少女と海のコト」

投稿日:

いまだにニコ生で一挙放送すると98%を平気で叩き出すアニメ「ARIA」シリーズ。
その原作と総監督コンビがついに帰ってきた。
伊豆を舞台にした高校ダイビング部アニメ「あまんちゅ!」が始まった。

初回は原作の順番からやや離れていて、小日向「ぴかり」はインストラクターをしているが、大木双葉「てこ」が潜水に興味を持つところまで行かない。
今どき、ずいぶんスロー・スターターだ。
1クールでどこまで行く気だろうか。
あまり調子が出ないと佐藤監督といえども第2期はない。

SFの「ARIA」と違って、現実の世界を描いているので、佐藤順一監督でいうと「ARIA」というより「たまゆら」の方が近い。
このアニメは「ふらいんぐうぃっち」に連なる癒やしアニメでなく、「てこ」の青春再生物語だと思っている。
しかしコメント欄に「たまゆら」という語を見ることはほとんど無かった。
視聴者の期待と製作者の考えにまだズレがあるようだ。
その点の解消がこのアニメを長続きさせるときのポイントだろう。

「ぴかり」「てこ」「きの」と三人とも「ふらいんぐうぃっち」からの横滑りだ。
とくに祖母役の「きの」はまた井上喜久子を配している。
しかし「きの」は井上向きの役ではない。
本来なら横尾まりに振るべきだろう。
「食戟のソーマ2」の寮母ふみ緒と時期がかぶらなければ、そうしていたろう。

 

 

-アニメ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Akiba’s trip -the animation- 第1話 イヤホンズ復活!

「それが声優!」で結成された声優ユニット、イヤホンズが三人揃って戻ってきた。 秋葉原を舞台に破繰者(バグリモノ)とのバトルを描くアニメに主人公を巡る三人の女性として登場する。 主人公タモツは石谷春貴は …

バーナード嬢曰く。第11話 約束された面白さ

バーナード嬢は突然、文豪たちがやっていた交換書簡をしたいと言い出す・・・   このアニメの良いところは「あるある」と思った後で、僕以外にこの意味がわかる奴はいないかもしれないと、エリート意識 …

はねバド!  第九話 「なりたいのは〝友達”じゃない」 母かえる

なぎさと綾乃によるインターハイ予選決勝を目前に控えた北小町高校バド部。綾乃の様子もどこかおかしいまま、部内には緊張感が漂っていた。そんなある日、練習を終えたバド部の前に意外な人物たちが現れる。 「Je …

お酒は夫婦になってから 第9話 「ズーム」

  朝、出社前から元気のない千里をソラは見て、抱きしめる。戸惑う千里にソラは、30秒ハグすると人間は元気が出るよと教えてくれる。 会社では元気のない結を見て、千里は誰もいない会議室に呼び出し …

衛宮さんちの今日のごはん 第6話 「はじめてのハンバーグ」これぞ神回!

今日は六月で庭に紫陽花が咲いている。 士郎が食事を作っていると、大河が学校から帰ってくる。雨が降って来たらしい。洗濯物を取り入れながら、昔をふと思い出す。 あれは士郎が小学生の頃、大河は高校生だった。 …