かしわ記念、武豊、
とは言え内枠に入って、いつも逃げられると限らない。
その結果、先行勢が勝手にハイペースになり沈んでしまい、
決して逃げて勝ったわけでも差して勝ったわけでもない。
それにしてもこの地方馬の顔ぶれは賭ける気を感じさせない。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
かしわ記念、武豊、
とは言え内枠に入って、いつも逃げられると限らない。
その結果、先行勢が勝手にハイペースになり沈んでしまい、
決して逃げて勝ったわけでも差して勝ったわけでもない。
それにしてもこの地方馬の顔ぶれは賭ける気を感じさせない。
執筆者:tigerace
関連記事
パドックではどんぐりの背比べ。 人気も割れ気味。わからないのはモーリスに札幌記念で勝ったネオリアリズムが7-8番人気だということ。 馬場状態は良に回復したが、時計はかかる。先行と外枠有利だ。 &nbs …
京王杯スプリングカップ 2018 ムーンクエイク (東京競馬場芝1400m)
晴れ良馬場で開催。先週のNHKマイルカップのような高速馬場は維持されている。 人気はダンスディレクター、サトノアレス、グレーターロンドン、ムーンクエイク、セイウンコウセイで、一番人気が4.9倍と混戦ム …
中山金杯 2019 ウィンブライト – 軽量タニノフランケル逃げ粘りでうっしっし; 京都金杯はパクスアメリカーナ
中山競馬場、晴良。中山金杯の馬場状態は年末と比べて改善されていた。予想とは違ったが、レースの方は予想通り。 最内に入った最軽量53キロを背負うタニノフランケル(4歳)が逃げて、前半1000m59秒9の …
フローラS(東京) 2018 サトノワルキューレ いつものデムーロだった、 マイラーズC(京都) サングレーザー レコードで決着
東京競馬場第二回開催二日目、夏日の良馬場で高速決着も可能。 パドックではサトノワルキューレがメイチの出来で巻き上がっている。デムーロ騎乗でここが勝負だろう。 デュッセルドルフは良い馬なのだが、入れ込み …