アニメ

「六花の勇者」第二回(土曜アニメ)

投稿日:2015年7月12日 更新日:

土曜は意外に盛り上がらない。

「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」は第二回にして息切れ感がある。

「六花の勇者」は中世ファンタジーだが、ミステリーの要素があるので今後の展開に期待している。二回にして早速悠木碧が殺し屋役?で登場。

「デュラララ×2転」は池袋のチーマーを描いていて今期が第2シーズンの分割第2クールだ。期待していた割りには相当にネタ切れの感がある。

「シャーロット」はP.A.WorksがKeyの脚本家麻枝准がコラボした作品だが、主人公の妹以外にこれと言う見所がない。PAの場合、後半に見せ場を持ってくるのであまり心配はしていないが、さすがに「SHIROBAKO」ほど面白くない。

「Working」はファミレスアルバイトアニメの第三期。顔ぶれが変わらず笑いも固定されあまり面白くない。

 

-アニメ
-

執筆者:

関連記事

ウマ娘プリティーダービー  第11話 「おかえりなさい!」 サイレンススズカ奇跡の復活!

今回も競馬ファンならば誰しも願っていた奇跡を、このアニメはまた起こしてくれた。 天皇賞の2期連続勝利によりスペシャルウィークは、次走をジャパンカップに定める。ジャパンカップにはエルコンドルパサーを凱旋 …

ツインエンジェルBREAK 第5話 「ゆいまーる沖縄修学旅行」; 神撃のバハムートVirgin Soul

突然の修学旅行でしかも沖縄水着回だったが控え目だった。テコ入れではなさそうだ。 双子キャラ、ヴェールヌイの紹介部分の方が長かった。何しろマグロを捌けるアイドルというネタが斬新だった。 神撃のバハムート …

HUGっと!プリキュア 第49話(終)「輝く未来を抱きしめて」最高の少子化対策

最終話の予告編はこちら。     ちゃんと見ていなかったが、だいたいの筋は追っていたから、未来から逃げてきた赤ちゃんはぐたんの母親がキュアエール本人だろうと分かっていた。でも最終話 …

シンフォギア戦姫絶唱GX 第二回(金曜アニメ)

おそらく水島努監督がめずらしく劇画タッチの作品に関わった「監獄学園」(制作JC STAFF)が「ジョジョの奇妙な冒険」が終わったあとの金曜日男子アニメ界を制するものと思われる。旧女子校にはじめて入学し …

有頂天家族2 第9話 「それぞれの二代目」

矢二郎は祖母の薬のおかげで人間に化け続けることができるようになり、まず倉敷から四国へ向けて旅立つ。 天狗の赤玉先生が駄々をこねて、偽右衛門選挙の立会いを弟子の弁天様にやらせるという。弁天さまが跡継ぎと …