アバンとAパートは、
あくあ(高橋李依)の出番は前半に集中していた。
Bパートはグリと青司がデートに出かけると、
15分×2という構成だからか、お話に重みがない。
ただし茜の登場シーンに「仁義なき戦い」
そういえば、
ちなみに「あかね」といえば、1968年放送のアニメ「
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:
アバンとAパートは、
あくあ(高橋李依)の出番は前半に集中していた。
Bパートはグリと青司がデートに出かけると、
15分×2という構成だからか、お話に重みがない。
ただし茜の登場シーンに「仁義なき戦い」
そういえば、
ちなみに「あかね」といえば、1968年放送のアニメ「
執筆者:tigerace
関連記事
イヤホンズの鈴ちゃんは、有名中学の三年生。 普通はエレベーターで無試験進学なのだが、出席日数の足りない彼女は外部高校の芸能科進学を勧められている。 しかし同級生の親友のさよちゃんにも親にも打ち明けられ …
荒野のコトブキ飛行隊 第1話(新) 「月夜の用心棒」 SHIROBAKOの第三少女飛行隊ついに発進す
一面の荒野が広がる世界に 空から突然、色々なものが降ってきた。 それらは、人々の生活を急激に変えた。 とりわけ飛行機がもたらした影響は大きく、 以降、世界の潮流は空へと移っていった。 時は流れ――、 …
伊藤潤二「コレクション」 第2話 「ファッションモデル/長い夢」淵サン、主役を食う
「長い夢」は置いて、「ファッションモデル」が良い。セミレギュラーである淵さんが出てくる。 個性的なルックスでモデル事務所に所属する淵サン、歯がノコギリ状の牙になっている。 そして自分が主演でないと主役 …
この音とまれ! 第2話 「資格の在処」 ヒロイン登場 (2019年春アニメ第2週)
第2週のアニメは第1週に力を入れた分、どれも設定説明主体で詰まらなかった。 その中で、「この音とまれ!」第2話だけが目を惹いた。 ツンデレなヒロイン(家元の娘)が登場する回なのだが、早速ちょっどだけデ …