アニメ

進撃の巨人 第28話 ○○○○を連れて来い

投稿日:

調査兵団の一部ウォールローゼを外側から調べて行くがどこにも穴は空いてなかった。一方、壁内に残っているハンジエレンらに巨人のカケラを見せる。それまでは巨人が元の姿に戻ると皮膚は溶けていたのに、アニから取れた皮膚の一部はいつまで経っても溶けず、よく調べると壁の素材と同質だった。だとすると巨人化したエレンが壁を塞ぎ、元の姿に戻れば壁を穴が埋められるのではないか。一方、壁外を調査していた兵団はウトガルト城址で夜を過ごすが、夜明け前にも関わらず気がつくと巨人の集団に襲われていた。

これで原作第9巻は終わり、そろそろ巨人がいくつかの派閥に分かれていることがわかりそうだ。今期も三回で一巻のペースを守っている。革命成功までやるのだろう。
原作はクリスタ=ヒストリア編まで付いていけたが、1700年前のマーレ政府まで描いて大河ドラマにしたところでほとほと嫌になった。それより少し前のウォールマリア奪還作戦直前がアニメのやめ時だろう。今の若い人たちに機動戦士ガンダムみたいな玉砕戦が好まれるなら、奪還作戦終了まで続けても良い。案外、女性の方が玉砕戦を好むものである。

今期は微妙にCGを増やしている。おかげで明るく平面的な映像になっている。今期は影で立体感をつけているけれど、前期の雑な方が良かった。

-アニメ
-, , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

冴えない彼女の育てかた♭ 第2話 詩羽先輩のターン

アリスと蔵六 第1話 ジジイ・ミーツ・ガール

少女終末旅行 第11話 「文化/破壊/過去」

風が強く吹いている 第14話 「一人じゃない」 喜安浩平渾身の脚本、作監六人、演出は「ニル・アドミラリの天秤」監督たかたまさひろ、三拍子揃った神回

ネト充のススメ 第8話 「一歩前へ踏み出してみた」