アニメ

おそ松さん(1)全編でパロディ全開、次回からどうする?:月曜アニメ

投稿日:2015年10月6日 更新日:

おそ松さん

はじめはモノクロ4:3画像で昔の「おそ松くん」の雰囲気を活かしていたが、これじゃ時代に合わないと突然カラー学園ものになり、歌プリ風BLアニメになってトトコも現代風美人に作り替えられた。

しかし時間制限で体が元に戻るようだ。突然、ハイキューや弱ペダ、黒バス、ラブライブのキャラが現れ、最後にはチビ太が進撃の巨人となって彼らを襲ってきた。大混乱の後元の姿に戻った六つ子が赤塚不二夫の遺影に詫びるシーンでカラー画面に再び切り替わりだらけた六つ子の姿でOPテーマが流れ出した。神谷浩史が目立っていた。

忙しい第一回だった。赤塚のパロディ精神を十分に行かした回だったが、次回以降は15分アニメ×2の形式で進むようだ。かえってハードルを上げたみたい。心配だな。

 

-アニメ
-,

執筆者:

関連記事

幼女戦記 第10話 メシヌ作戦

前半は先週の続きで敵司令部と思われる場所を直接第203魔導大隊が叩く空挺作戦はものの見事に成功し、帝国内の政治家たちの反戦論を抑えることができた。 後半は西部戦線で共和国軍右翼が帝国軍による地下壕の爆 …

つうかあ 第2話 「Shakedown」

シェイクダウンとはテスト走行のこと。 そこで早速様々なトラブルが起きるが、ドライバーとパッセンジャーの間のトラブルも起きる。 互いの信頼関係が崩れることも・・・。 このアニメは参加したカップルごとの群 …

舟を編む 第8回 あっという間の13年

映画でも驚かされたが、西岡が異動すると急に話が13年飛ぶ。 

馬締は辞書編集部の主任になり、香具矢と結婚している。香具矢も店長になっている。子供はいない。荒木、松本、佐々木は相変わらずであり宣伝部の …

ソードアート・オンライン アリシゼーション 第1話 「アンダーワールド」

《ルーリッドの村》で育った少年・キリトは、幼馴染のユージオとともに巨大な黒樹・ギガスシダーを倒すという天職を背負っていた。今日も巨木を倒すべく斧を振るっていると、幼馴染のアリスが手作りのパイを差し入れ …

ナイツ&マジック 第1話(新) 「Robots & Fantasy」

高橋李依が声の主演。最初は現代日本で働く敏腕SEでロボットオタク。ある日交通事故で即死、転生したのは異世界の幼児エルだった。ロボットに憧れる幼児はやがてロボットを操縦する騎士になるための学校に入学して …