アニメ

グランブルーファンタジー 第1話(新)ラピュタ型アニメ

投稿日:

ソシャゲグランブルーファンタジー」のアニメ化。最近はゲームのアニメ化が多いが、脚本家がやっつけ仕事をしてしまい失敗することが多い。この作品の場合、小説化が先行しているから、よくあるアニメ化失敗パターンにはならないと思う。
今回は先行放送をなぞっただけ。マクロスΔのように先行放送と内容を大きく変えてきたというわけでない。

エルステ帝国が覇権を握る世界。
ルリアは幽閉されていたがカタリナ中尉とともに逃亡する。
一方グランビーたちとともに、ザンクティンゼルで修行に励んでいたが、ある日空からルリアが降ってきたことから不思議な冒険に巻き込まれる。

ボーイ・ミーツ「空から落ちてきたガール」というのはラピュタ型アニメの特徴である。ゲームでは女性主人公を選択できるが、アニメでは男性主人公グランと共演の形になるようだ。

なおBump of Chicken が OPを歌っている。お金を掛けているなあ。

-アニメ
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

アホガール 第9話「フェスティバゥ!アホガール」

文化祭の季節。実行委員に自薦立候補するよし子。意外と熱血娘なギャルの栄村茜も全員で成功させて打ち上げをやるためにも文化祭を成功させると立候補する。投票の結果栄村が圧勝した。しかし制作進行はなかなか進ま …

ばくおん!!第5話「つーりんぐ!!」 宗谷岬で変態猿山先生と遭遇

前回の「夏休みツーリング旅行編」の続編である。 しかしよくもまあ国内単車メーカー4社+ドゥカッティが許可したものだ。 凜がキタキツネと再会するエピソード以外は、殆どエロ絡みだ。 たとえば宗谷岬で男と別 …

ウマ娘プリティーダービー 第13話 EXTRA R (終) 「響け!ファンファーレ」

サイレンススズカがアメリカでG1を勝利して帰国する。その間に他のウマ娘も国内G1でそれぞれ活躍する様が描かれる。     いよいよ夢の11R ウィンター・ドリーム・トロフィーだ。抽 …

サクラダリセット 第4話 幽霊と革命

突然宙に浮いて現れた皆実はすでに殺されて幽霊になっていた。犯人は自首した非通知くんだ。彼は他人から情報を得ることで栄養としていたが電話線を切られたことで情報の吸血鬼となったが皆実からなかなか情報を吸え …

Re:CREATORS 第8話 「わたしにできるすべてのこと」マジカルスプラッシュフレアー!

主人公にありがちだが、颯太は自分が追い詰めて自殺に追い込んでしまったか、彼女のSOSを無視したかでトラウマを抱いてしまってその事実を仲間には知られたくない。ところがマミカに問い詰められ白状してしまい、 …