競馬

高松宮記念 2017 セイウンコウセイ

投稿日:2017年3月26日 更新日:

やや重だがさらに雨が降って状態は悪そう。内枠が良さげである。
期待していたシュウジは細化していた。逆にメラグラーナは太ってしまった。一番人気のレッドファルクスはスプリンターズSと同体重で力は出せる状態だが、他に道悪上手がいるとわからない。

 


レース:
逃げ馬シュウジとラインスピリットが競り合う展開。この馬場状態ではかなり速い。
直線を向いてから誰が追い込んでくるかと思っていたら、好位にいた五番人気セイウンコウセイが抜けてしまった。レッドファルクスが追いすがるが、インを後方から突いた2枠で2番人気レッツゴードンキがハイペースのイン狙いの通り差し切った。
優勝はセイウンコウセイ、二着はレッツゴードンキ、三着はレッドファルクス。四着五着ともに1枠だった。だから最内だと前が詰まったのだが、3枠で好位のセイウンがこの馬場状態では抜けていたと言うことだろう。
レッドファルクスはもっと出していくと思ったが、デムーロは前が速すぎるので控えてしまった。それだけの力だったと言うことだ。

-競馬
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

ダイヤモンドS アルバート 2017

アルバートと騎乗したムーアの腕捌き以外は見るべきものがないレース。 道中、中団の後に付けて四角では一旦後方まで下げ大外に持ち出してからのぶっこ抜きである。 ムーアだからこれだけ派手な競馬が出来たのだろ …

菊花賞 2016 サトノダイヤモンド

今年の菊は、サトノダイヤモンド対ディーマジェスティ対その他という構図だ。 パドックでは、サトノダイヤモンドは首差しもよく落ち着いている。ディーマジェスティは初の京都に少し焦っているか。レッドエルディス …

京成杯 ジェネラーレウーノ 2018

中山競馬場は寒いが良馬場。8枠からコスモイグナーツに競りかけてハイペースを演出したジェネラーレウーノ。一角で二番手に控えたがコスモイグナーツは行ってしまって前半59秒7のハイペースとなる。三四角中間で …

ドバイターフ(1800m) 2017 ヴィブロス

ドバイ、メイダン競馬場で行われたドバイターフ。連覇を狙ったリアルスティールは残念ながら故障で回避。 福永のお手馬の4歳牝馬ヴィブロスは乗り替わりでブラジルの天才モレイラが騎乗。 同馬はレースを良い状態 …

弥生賞 2017 カデナ

一番人気は外枠を引いたディープインパクト産駒カデナ。馬体変わらず。 他に人気のダイワキャグニーとコマノインパルスがどこまで迫るか?       レースはカデナの例によって …