前回の終わり方は次回に続くような感じだったが、
出来が良かったのは前半パートである。
逃避行が半世紀前のメロドラマみたいな展開で懐かしくて笑えた。
しかしネット民には評判は悪いようだ。最近の子供はサッドエンドとバッドエンドを混同している。
後半のタプリスが久々にガヴのところへ遊びに来た話は期待したほ
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年3月21日 更新日:
前回の終わり方は次回に続くような感じだったが、
出来が良かったのは前半パートである。
逃避行が半世紀前のメロドラマみたいな展開で懐かしくて笑えた。
しかしネット民には評判は悪いようだ。最近の子供はサッドエンドとバッドエンドを混同している。
後半のタプリスが久々にガヴのところへ遊びに来た話は期待したほ
執筆者:tigerace
関連記事
南の島からリヤンドファミユに島起こしのイベント出演依頼が来る。最初は見知らぬ島からの招待状は怪しいと思ったが、霧夢がチャットに現れて、あれは彼女の島からのものだとわかる。結局マスターも桜花も釣りキチに …
やはり今季の覇権争いに参入して来た。アニメの方が原作ラノベより面白い。原作者が脚本を書いているのだから当然と言っちゃ当然だが。原作者はラノベのリテイクをアニメでやっているようだ。 まず恵がシナリオの意 …
なるっちは素早く仕事を上げていって、海子に褒められる。それに対してデバッガーをやらされているねねっちは、複雑だ。ドヤ顔を見せるなるっちに、うんざりしたねねっちは一人で食堂に行く。そこには紅葉とコウが休 …
衛宮さんちの今日のごはん 第4話「春野菜とベーコンのサンドイッチ」ufotables制作
今日のごはんじゃなくて、今月のごはんだと思うんだが・・・。 4月1日の「今日のごはん」は「春野菜とベーコンのサンドイッチ」で、ゲストが佐々木小次郎(CV三木眞一郎)、音子(CV野田順子)。   …