前回の終わり方は次回に続くような感じだったが、
出来が良かったのは前半パートである。
逃避行が半世紀前のメロドラマみたいな展開で懐かしくて笑えた。
しかしネット民には評判は悪いようだ。最近の子供はサッドエンドとバッドエンドを混同している。
後半のタプリスが久々にガヴのところへ遊びに来た話は期待したほ
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年3月21日 更新日:
前回の終わり方は次回に続くような感じだったが、
出来が良かったのは前半パートである。
逃避行が半世紀前のメロドラマみたいな展開で懐かしくて笑えた。
しかしネット民には評判は悪いようだ。最近の子供はサッドエンドとバッドエンドを混同している。
後半のタプリスが久々にガヴのところへ遊びに来た話は期待したほ
執筆者:tigerace
関連記事
BANANA FISH 第1話(新) 「バナナ・フィッシュにうってつけの日」
いつもより一週早く始まった。夏休みなのでお盆休みがあるのだろう。 全体として吉田秋生の原画に寄せた作画だった。やはり吉田秋生を怒らせてはアニメ制作会社として失格なのだろう。 声のイメージ …
今週から新OP/EDに変わった。なかなか雰囲気のある曲で、第一期を思い出させる。 一樹がカノンの夢を見るシーンから始まる。遠く離れていてもカノンの異常は伝わったらしい。 竜宮島ではカノンが消えたこと、 …
この素晴らしい世界に祝福を!2 第5話 ララティーナ可愛いよララティーナ
今回はバニルが初登場した回だったのだが、ダクネスが大活躍してしまって2話連続してダクネス回になってしまった。 カズマとアクアがクリアしたダンジョンからモンスターが湧いているらしい。どうや …