アニメ 鬼平

鬼平 第9話 わかれ道

投稿日:2017年3月7日 更新日:

今回は文春文庫第7巻に掲載されている「泥鰌の和助始末の前半を拡大して一つのエピソードに膨らませたもの。アニオリではない原作に沿った改変だ。

息子辰蔵が道場通いに精を出す姿を見て、平蔵は自分が高杉道場に通っていた頃を思い出した。当時、道場にぶらりとやって来た松岡重兵衛という浪人を先生が気に入り、代稽古をさせたものだった。しかし松岡の正体は…

次回は「泥鰌の和助始末」の本編を放送し、一つのエピソードを前編後編に分割する。確かに原作も中編に近いから、自然な構成だ。

ドラマでも二代目中村吉右衛門の「鬼平犯科帳」では、「下段の剣」と「泥鰌の和助始末」として二回の独立したエピソードに分けて放送していた。ただし「下段の剣」は松岡重兵衛(1991年は江原真二郎)単独のエピソードとして、「泥鰌の和助始末」(1989年は財津一郎、2013年のスペシャル版では石橋蓮司)は和助のエピソードとして扱っていた。アニメはサブタイトルを変えてきたように構成を変えて来そうだが、どう調理するか楽しみである。

因みに先代松本幸四郎のドラマ「鬼平犯科帳」(1971年版)で「下段の剣」を先日再放送していたが、そのときは辰蔵を息子の中村吉右衛門が演じ、高松英郎が松岡重兵衛を演じていた。そのときの吉右衛門がまだ痩せこけていて貫禄が全く無く、殺陣が屁っ放り腰だった。その20年後には吉右衛門が鬼平になってドラマを収録したのである。今ではそれから26年経っているのだ。時の流れの早いことよ。

-アニメ, 鬼平
-, , , ,

執筆者:

関連記事

SSSS.GRIDMAN 第12話(終)「覚醒」 さすがTrigger! 綺麗に終わらせた

アカネは怪獣のコアの部分に取り込まれてしまった。アカネ怪獣は暴走して街で大暴れするが、アンチのグリッドナイトが救出に行く。怪獣の口をこじ開け、アカネを助け出すが、隙を見せたところをアレクシスに背後から …

はねバド! 第2話 「運動の後の肉は格別ッス!」

なぎさと綾乃はゲーム形式で勝負するが、綾乃がやる気が起きないのに、なぎさが空回りしてリードされる。そして綾乃はシャトルを追うのをやめて、こんな勝負をしたって何の役にも立たないと吐き捨てる。そこでゲーム …

フレームアーム・ガールズ 第3話 総受けのスティ子

「学校に行こう」 以前も出てきてはいたが、あおの親友ブキコが本格的に登場。学校に遊びに来て悪戯をするバーゼを捕まえるためにブキコは一計を案じる。 「マテリア姉妹がやってきた」 立川のヤギネタ(駅北口に …

サクラクエスト 第18話「ミネルヴァの杯」国王のサービスシーンあり

人質となった国王は初めて必要とされたとノリノリである。IT武装した蕨矢集落の老人会は宴会の映像や爺さん婆さんの知恵をネット上に乗せる。早苗はそれを見て老人の知恵を後世に伝えるためにデジタルアーカイブし …

カードキャプターさくら クリアカード編 第4話「さくらと素敵な転校生」怪しすぎる転校生!

  朝から縦ロールの詩之本秋穂が転校してきた。その可愛らしさにさくら達はコロリと行かれて、早速昼休みのお食事会に呼んでしまう。彼女は海外を転々として日本語を忘れかけていたそうだ。しかしさくら …