アニメ 昭和元禄落語心中

昭和元禄落語心中-助六再び編-第2話 落語は殺させない

投稿日:2017年1月14日 更新日:

助六が入門前、吉切組の舎弟だったことをマスコミに嗅ぎつけられ、テレビの仕事から降ろされる。また八雲師匠の落語と先代助六の落語の間で自分の落語を模索しているが、先が見えない。
小夏は籍を入れたが、カカア天下は変わらない。それでも育児に疲れ果て眠り込むこともある。八雲はそんな小夏に子守噺を語ってやる。
助六が散々滑った落語会の後、作家の樋口は八雲と再会し、あなたに落語は殺させませんと言い放つ。

今回は助六の過去と未来を対比させて描いている。未来はともかく過去は抱えて生きるしかない。

今週からOPが始まった。まるで「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」第2期OPのような映像だった。
次回は八雲師匠の体調が悪化して、何やら小夏も不審な行動を取る。助六はどうするのか。目が離せない。

-アニメ, 昭和元禄落語心中
-,

執筆者:

関連記事

あまんちゅ 第9話「消せない思い出のコト」ARIA組登場!

今回はてこの過去回。かつての級友役で現世のあかりちゃんと藍華ちゃん登場。 二人と出会うことにより、てこの中学生活はバラ色だったため、三人の思い出を携帯の写真としてずっと残している。携帯の機能でランダム …

ウマ娘 プリティーダービー 第4話 「特訓ですっ!」 タイキシャトル先輩と特訓回

  皐月賞が史実通り3着だったから、すぐダービーが始まると思っていたら、トレーニングにまるまる1話使ってしまった。   まずダイエットするか、成長期だから何でも食べてしっかりトレー …

カブキブ 第1話(新) こいつは春から縁起がいいわい

弁天小僧菊之助の名台詞から始まったこのアニメは角川文庫から出版されている小説群「カブキブ」シリーズを基にしている。 制作はスタジオ・ディーンで、キャラは見た通り同社の代表作「昭和元禄落語心中」に似てい …

アトム ザ・ビギニング 第2話 「ベヴストザイン」

天馬とお茶の水の留守中、研究室に遊びに来た蘭は謎のグリフォン型ロボットに襲われるが、A106が身を呈して助けてくれる。ロボットはA106のデータが取れたせいか、空の彼方へ飛び去ってしまう。 ベヴストザ …

魔法使いの嫁 第11話 「Lovers ever run the clock」

前回に引き続いてリンデルの昔語りは続く。 エリアスを弟子に取ったリンデルはトナカイを追う生活に戻る。しかしある夜、民家に立ちよった際に影に隠れていたエリアスの姿に気づいた子供がいて村人に追われてエリア …