結局、何も残りそうにない。
敢えて言えば「洲崎西 The Animation」か「奥様は生徒会長」かなあ。
「洲崎西」は文化放送でのアラサー・パーソナリティ番組としては面白いのだが、アニメにするとそれが伝わらない。
竹達彩奈の「おくさまは生徒会長」は毎回一回ぽろりらしいが、過食症になりそうで痛々しくなることがある。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2015年7月9日 更新日:
結局、何も残りそうにない。
敢えて言えば「洲崎西 The Animation」か「奥様は生徒会長」かなあ。
「洲崎西」は文化放送でのアラサー・パーソナリティ番組としては面白いのだが、アニメにするとそれが伝わらない。
竹達彩奈の「おくさまは生徒会長」は毎回一回ぽろりらしいが、過食症になりそうで痛々しくなることがある。
執筆者:tigerace
関連記事
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第1話 「俺と妹がラノベ作家になった理由」
ライトノベル作家を目指す高校生・永見祐は、ある日、妹の涼花から衝撃の事実を告白される。なんと祐が万年一次選考止まりだったラノベ大賞を涼花が受賞したというのだ! 作画が10年前で、内容はい …
なぎさと綾乃はゲーム形式で勝負するが、綾乃がやる気が起きないのに、なぎさが空回りしてリードされる。そして綾乃はシャトルを追うのをやめて、こんな勝負をしたって何の役にも立たないと吐き捨てる。そこでゲーム …
二酸化炭素を肺に届け、 酸素を体中の細胞たちに届ける、 それが赤血球の大切な仕事。 相変わらず方向音痴で 道に迷ってばかりの赤血球だけど、 いつまでも半人前ではいられない。 今日こそは先輩たちの力を借 …
今回は、ザシュニナが品輪博士ならば理解できると判断し、彼女にワムを見せて仕組みを発見させる。次にザシュニナが首相と面会し制裁措置に動いていた国連に対する方策を伝授する。そして首相、真道、品輪は世界に向 …