アニメ

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第13話(終) 「涙を重ねる度、証明される現実は」響の奇妙な冒険w

投稿日:

第4期最終回だったのだが、どうも第5期放送決定らしい。というよりまだ続くのかよw。

サンジェルマン、カリオストロ、プレラーティの消滅からアダムの再登場、響の攻撃まで前回の再放送から始まった。シンフォギア6人の攻撃に対してアダム=アヌンナキはラスボス形態へ移行した。しかし響がスタープラチナ攻撃からテスタメントを叩き込んでアヌンナキを消し去った。

ここまでAパート。そしてBパートで楽しい調の誕生日会から未来と響のイチャイチャ・タイム。そしてEDになって、ああ良かった良かったと思ったらCパートがあり、響のルームメイト未来がどうもほんとうのラスボスくさい。そして画面に「つづく」の文字。

第2期に伏線が引いてあったようで、(すっかり忘れていたよ) 第5期で回収するようだ。
「戦姫絶唱シンフォギア」の企画は上松範康によるもので原作は金子彰史によるものだが、著作権は上松に属しているようだ。音楽プロデューサーということでキングレコードががっぽり儲けていそうだ。よほど美味しいのだろう。

第5期の話は唐突に来た感じ。第3期でやるだけやったし、何故第4期と思っていたところに全12話で簡単に終わる筋書きを第13話まで作ったのは、Bパートだけで第5期への繋ぎにするためだったのか。
あのカドカワもこのアニメに噛んでいるが、漫画はもう終わってしまったみたい。だからあまり美味しくない。カドカワの苦手なタイプのアニメだったんだろう。
「けものフレンズ」も全話ミュージカル構成にしておけば、カドカワに横槍を入れさせることもなかったのに。

-アニメ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 第2話 特攻隊アニメ?

りゅうおうのおしごと! 第6話 「オールラウンダー」 つるぺた銀子と伝説のJS研究会足踏みシーン

リトルウィッチアカデミア 第21話 「ワガンディア」PS4ゲームも発売予定

ガブリールドロップアウト 第2話 悪い三者三葉、鬼平 第2話 本所・桜屋敷

あそびあそばせ 第10話「心がぴょんぴょん」「華子のハレンチ裁判」「ティンPOの秘密」「映画制作」