今日は「冴えカノ♭」の後編で、
ナンバリングで言うと#24の筈だが、何故かまた#23だ。編集も苦労していた跡が見られるし、現場ではアウトローな世界が繰り広げられたのだろう。
実は最初、料理の話など含蓄のある話をしていたのだが、
それでも番組最後は松岡とかやのんが復活して、
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年5月13日 更新日:
今日は「冴えカノ♭」の後編で、
ナンバリングで言うと#24の筈だが、何故かまた#23だ。編集も苦労していた跡が見られるし、現場ではアウトローな世界が繰り広げられたのだろう。
実は最初、料理の話など含蓄のある話をしていたのだが、
それでも番組最後は松岡とかやのんが復活して、
執筆者:tigerace
関連記事
やはり今季の覇権争いに参入して来た。アニメの方が原作ラノベより面白い。原作者が脚本を書いているのだから当然と言っちゃ当然だが。原作者はラノベのリテイクをアニメでやっているようだ。 まず恵がシナリオの意 …
前回の続き、山形の「土耕ん醸」、山廃純米酒だ。 それから福井の「九頭竜」、お燗用の大吟醸酒。 同じく福井の「生酛(もと)のどぶ」、活性生原酒。 そして最後に日本酒イベント発表だ。来年4月28日、秋葉原 …
種田梨沙の復帰作だ。実はテレビアニメ「ゆゆ式」の方は、原作掲載誌まんがタイムきらら自体が苦手なので半分ぐらいしか見ていない。しかしOVAは種田梨沙の休養後に収録された作品ということで見てみた。9月初め …