競馬

青葉賞 2017 アドミラブル

投稿日:2017年4月29日 更新日:

圧倒的一番人気アドミラブル(デムーロ騎乗、音無厩舎)の圧勝劇だった。
7枠から発進したが挟まれて殿待機。前半は59秒7と平均ペース。しかし3角で早くも上がる構えを見せ、4角で中団の外まで上がり残り400を過ぎたところで先頭に立つ。外から四番人気ベストアプローチが伸びかけると、やや外に寄れた。残り200でベストアプローチを突き放して結局2馬身半の圧勝。時計はレースレコードの2分23秒6、上がりも34秒6で一位。2着はベストアプローチ、3着は穴馬のアドマイヤウィナーが外から追い込んだ。2着までにダービーの優先出走権が与えられる。

 

今日の馬場状態はレコードが出るほど速い気はしなかったので、この勝ち時計は結構価値があると思う。しかし速すぎる気もする。
三月に初勝利を挙げた馬で四月に二勝目を挙げここに来た。関東は初輸送だ。とくにのどに不安を抱えて手術したことがある。疲労を取るのに時間がかかるだろう。
音無調教師はデムーロの騎乗ぶりに不満があるような談話だった。そういう馬こそ武豊を乗せるべきだ。そろりと乗ってさっと勝ってくるだろう。
ダービーでは人気になるから、軽視するのも一つの手だ。今後の状態の変化に注目したい。

-競馬
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

フェアリーS 2018 プリモシーン

シスルが逃げてそれに低人気馬が絡んでペースが必要以上に速くなる。一番人気の大外枠テトラドラクマ(1勝馬)は好位の外に付ける。二番人気のプリモシーン(二戦目未勝利を勝ち上がり)は中団待機、三番人気トロワ …

中山金杯 セダブリランテス(戸崎), 京都金杯 ブラックムーン(武豊) 2018

今年2018年は1月6日から中央競馬が始まる。 中山金杯は中山競馬場、晴れの良馬場で行われた。時計は今の季節では並だろう。 レースはトーセンマタコイヤが逃げて、セダブリランテスが二番手だが、前半61秒 …

高松宮記念 2017 セイウンコウセイ

やや重だがさらに雨が降って状態は悪そう。内枠が良さげである。 期待していたシュウジは細化していた。逆にメラグラーナは太ってしまった。一番人気のレッドファルクスはスプリンターズSと同体重で力は出せる状態 …

毎日王冠 2018 アエロリット ・・・3歳馬ステルヴィオは届かず二着

アエロリット(4歳牝馬、モレイラ騎乗)が牡牝混合G1制覇目指して、毎日王冠を逃げ切り圧勝した。 天皇賞やマイルCSに向けて、見通しは良さそう。 ただ、人気を背負ってしまうと、好位付けのできるステルヴィ …

フェブラリーステークス 2017 ゴールドドリーム

府中は晴の良馬場。ダートは少し時計がかかるかと言った程度。 スタートを切るとインカンテーション、ニシケンモノノフが馬群を引っ張り、武豊コパノリッキーが離れたところから逃げ馬を見る位置。やや速い出だしだ …