一番人気はサトノアーサー。しかし重馬場発表だ。
勝ったのは6番人気のアメリカズカップ。マンハッタンカフェ産駒で重馬場得意そう。上がりは掛かったがよく走っている。今回の体重の大幅減が大きな気がかり。
他の上位馬はそう変わらない結果だから、トライアルで上位をわかしそう。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年2月6日 更新日:
一番人気はサトノアーサー。しかし重馬場発表だ。
勝ったのは6番人気のアメリカズカップ。マンハッタンカフェ産駒で重馬場得意そう。上がりは掛かったがよく走っている。今回の体重の大幅減が大きな気がかり。
他の上位馬はそう変わらない結果だから、トライアルで上位をわかしそう。
執筆者:tigerace
関連記事
桜花賞5着で重賞2着2回アエロリット(クロフネ産駒)の完勝だった。好天の良馬場で8枠でありながら、カンパイかと思われるほどの好スタートを決めて、3枠のボンセルヴィーソに先を行かせて好位の外につける。前 …
香港国際競走 2016 サトノクラウン、モーリス、阪神JF ソウルスターリング
まず国内戦から。阪神JFは隣の馬が暴れていたので心配したが、2番枠スタートの藤沢厩舎ソウルスターリングが二番手の内に入れて、直線先頭に立ち危なげなく完勝。時計は1分34秒0。 G1を10勝して無敗のフ …
フェアリーS(GIII, 中山芝1600m) 2019 フィリアブーラ 二戦一勝で初重賞を制す
中山競馬場、曇良馬場、牝馬限定戦。 相変わらず中山は時計が少し掛かっている。 一番人気アクアミラビリス、二番人気エフティイーリスがともに出遅れ気味。三番人気フィリアブーラは最内から好発進も慌てず控える …
シンザン記念(GIII) 2019 ヴァルディゼールが内から差して凄い粘り; ジュニアC(L)初のリスティド・レースを制したのはヴァッシュモン
京都競馬場、馬場状態は晴れ良。メインの3歳重賞シンザン記念は二戦目のヴァルディゼール(北村友騎乗、渡辺薫彦厩舎、ロードカナロア産駒)が内から経済コースを通り、外を回ってきた差し馬が来たらまた伸びを見せ …
クイーンエリザベスII世カップ( 香港シャティン) ネオリアリズム 2017 モレイラにお任せなのだ!
今年の香港QE2世カップは少頭数8頭立てのレースである。日本から堀厩舎の6歳牡馬ネオリアリズム一頭が出走する。前走ではデムーロを鞍上に中山記念を勝っている。今回の鞍上は香港のマジックマンことモレイラ騎 …