競馬

フィリーズレビュー 2017 カラクレナイ

投稿日:

カラクレナイは、和風の名前だから非社台の馬と思っていたが万両賞で見ると赤社台(代表馬主吉田照哉)の馬だった。

今日は後ろから二番手を追走して4角で大外を回り、先に外から抜け出したレーヌミノルをゴール前差し切った。血統的に距離不問だと思う。単騎になっても自力で結構伸びたから、桜本番ではソウルスターリングがコケた場合の穴馬候補だ。1400での瞬発力はあまり感じないが、競り合いに強くて距離が伸びたら良い脚を使いそう。デムーロは確かにメインを連勝しているが、騎手のせいで馬が勝っていると思わない方が良い。

まだデビューした10月には今年の4月15日公開・劇場版名探偵コナンのサブタイトルが「から紅の恋歌」ということは分かっていなかったよね。偶然だとすれば引きが強い。

 

レーヌミノルは直線で寄れたように見えたから、力を発揮していない感じが残る。まっすぐ走って前を追う展開なら、こちらも桜に限って面白い。

-競馬
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

シンザン記念(GIII) 2019 ヴァルディゼールが内から差して凄い粘り; ジュニアC(L)初のリスティド・レースを制したのはヴァッシュモン

京都競馬場、馬場状態は晴れ良。メインの3歳重賞シンザン記念は二戦目のヴァルディゼール(北村友騎乗、渡辺薫彦厩舎、ロードカナロア産駒)が内から経済コースを通り、外を回ってきた差し馬が来たらまた伸びを見せ …

クイーンC 2018 テトラドラクマ 府中で二頭雁行からまさかの高速逃げ切り

3歳牝馬による伝統のマイル戦は、2月12日の振替休日に、晴れの府中良馬場で行われた。 パドックではどの馬も入れ込みとか太め残りは感じない。みんな牝馬らしい体つきだった。 一番人気は阪神JFの3着馬マウ …

毎日杯 2017 アルアイン

一番人気はサトノアーサー。きさらぎ賞では鋭い脚を道悪に削がれながら2着。2番人気は同じ池江厩舎のアラアイン。前走シンザン記念は不利があり掲示板を逃していた。 レースはテイエムヒッタマゲが逃げて2番人気 …

弥生賞 2017 カデナ

一番人気は外枠を引いたディープインパクト産駒カデナ。馬体変わらず。 他に人気のダイワキャグニーとコマノインパルスがどこまで迫るか?       レースはカデナの例によって …

愛知杯(牝馬限定GIII, 芝2000)2019 ワンブレスアウェイ 軽量を活かして津村が金星

中京競馬場、晴れ芝良馬場。 昨年のエリザベス女王杯2番人気に推された明け4歳ハービンジャー産駒ノームコアが1番人気。馬体重は2キロ増、鞍上はルメール。紫苑S勝利後、隊長が戻らず秋華賞をパスしてエリザベ …