アニメ

鬼灯の冷徹(2期) 第1話 「神世あの世革命/恨みつらみあってこそ」

投稿日:2017年10月14日 更新日:

ナレーターの稲川淳二がギャラの話がつかなかったのか降りて、真地勇司に交代していた。たしかにアニメのナレーターも間が合わないと聴き苦しい。稲川は番組の進行と関係なく自分の間を取っていた。

前半は、鬼灯が処刑されて地獄へやって来て、めきめき頭角を現し中国へ留学生として日本に戻って閻魔様の2代目補佐官にまで上り詰めた出世物語。

それはどうでも良い。それより初代補佐官イザナミ(小林沙苗) の声が久々に聞けたのが嬉しい。

イザナミは隠居している家の柱に鬼灯が恨みつらみを持っていつまでも縛り付けて焼き続けている連中の顔に飽きたという。そこでリフォームをセンスのある茄子に任せた。そうしてできたのが猫好好を交えたオブジェ。空気まで淀みそうだ。

 

 

 

 

-アニメ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

Re:CREATORS 第12話 「エンドロールには早すぎる」

2019年冬ベストアニメ決定 覇権アニメは「ケムリクサ」と・・・

ソードオラトリア 第10話 「少年と英雄」/ひなこのーと 第11話「ゆくとしくるとし」

約束のネバーランド 第4話「291045」 内通者はお前だ!

あまんちゅ 第4話「わくわくと諦める心のコト」