2019 競馬

若駒ステークス(L) 2019 ヴェロックス – サトノに乗り替えたルメールを返り討ち

投稿日:

京都競馬場、晴れ良馬場。

若駒Sは、今年になって二つ目の三歳限定リスティド・レースだ。トーカイテイオー、ディープインパクト、マカヒキも勝った伝統あるオープン戦である。

3番人気キングリスティアが逃げて4番人気ブラヴァスが先行するスローな展開。早めに仕掛けたヴェロックスがブラヴァスを相手にせず外から先頭のキングリスティアに並び掛ける。直線では早め先頭に立ち、最後方待機していたルメール騎乗のサトノウィザードが追い込み並び掛けると、ヴェロックスはもう一伸びした。

 

 

 

1着 ヴェロックス 勝ち時計2分0秒7(上がり34秒2)。今日はまだ時計がやや掛かると思ったが、スローペースで自分から仕掛けてこの時計で勝てれば優秀である。父がジャスタウェイだから、2400mはギリギリだと思うが、今日の勝ちっぷりを見ると、本格化し始めたようだ。
しかし自分で動いたと言うことは、貯めても伸びないという事だ。トレーニングを積んで、弥生賞で勝てなくても差す競馬が出来るようになれば、皐月賞、ダービーは面白い。ただし、その時点で使いすぎになるから、秋からの上積みはどうかな。

キングウィザードは2戦目だからまだ上積みはあると思うが、勝ち馬との差を詰めるのは難しい。

 

 

-2019, 競馬
-, , ,

執筆者:

関連記事

東京スポーツ杯2歳S ワグネリアン 2017

勝った馬は本当に強かった。 前走の野路菊Sは重馬場ながら後方から一閃の圧勝だった。 府中良馬場のここではモーリスの弟ルーカスとの初対決が楽しみにされたが、ともに後方からの競馬。直線に入ってから両者は仕 …

日経賞 2017 シャケトラ

晴れの良馬場ながらやや時間かかる馬場で行われた。 レースはヤマカツライデンが逃げてミライヘノツバサが先行する流れ。アドマイヤデウスと一番人気ゴールドアクターが好位で、レインボーラインが中団待機、シャケ …

京成杯 ジェネラーレウーノ 2018

中山競馬場は寒いが良馬場。8枠からコスモイグナーツに競りかけてハイペースを演出したジェネラーレウーノ。一角で二番手に控えたがコスモイグナーツは行ってしまって前半59秒7のハイペースとなる。三四角中間で …

フェアリーS(GIII, 中山芝1600m) 2019 フィリアブーラ 二戦一勝で初重賞を制す

中山競馬場、曇良馬場、牝馬限定戦。 相変わらず中山は時計が少し掛かっている。 一番人気アクアミラビリス、二番人気エフティイーリスがともに出遅れ気味。三番人気フィリアブーラは最内から好発進も慌てず控える …

マイルCS. 2016 ミッキーアイル

パドックではどんぐりの背比べ。 人気も割れ気味。わからないのはモーリスに札幌記念で勝ったネオリアリズムが7-8番人気だということ。 馬場状態は良に回復したが、時計はかかる。先行と外枠有利だ。 &nbs …