勝った馬は本当に強かった。
前走の野路菊Sは重馬場ながら後方から一閃の圧勝だった。
府中良馬場のここではモーリスの弟ルーカスとの初対決が楽しみにされたが、ともに後方からの競馬。直線に入ってから両者は仕掛けていたが、ワグネリアンは残り400で動いて200で抜け出した。
ルーカスが本当に強ければ、勝ったワグネリアンは相当の実力を持っていると考えられる。
日常ブログや趣味などを扱います。
投稿日:2017年11月18日 更新日:
勝った馬は本当に強かった。
前走の野路菊Sは重馬場ながら後方から一閃の圧勝だった。
府中良馬場のここではモーリスの弟ルーカスとの初対決が楽しみにされたが、ともに後方からの競馬。直線に入ってから両者は仕掛けていたが、ワグネリアンは残り400で動いて200で抜け出した。
ルーカスが本当に強ければ、勝ったワグネリアンは相当の実力を持っていると考えられる。
執筆者:tigerace
関連記事
根岸ステークス (D1400m) 2019 コパノキッキング – マーフィー騎手お手柄、本番は藤田菜七子騎乗で; シルクロードS なおみ馬券でダノンスマッシュ
フェブラリーSの前哨戦、根岸Sが東京競馬場(晴れダート良)で行われた。 一番人気は武蔵野S勝ちの5歳サンライズノヴァ、二番人気は4歳コパノキッキング、三番人気は5歳ユラノト(ルメール騎乗)。 レースは …
中山金杯 セダブリランテス(戸崎), 京都金杯 ブラックムーン(武豊) 2018
今年2018年は1月6日から中央競馬が始まる。 中山金杯は中山競馬場、晴れの良馬場で行われた。時計は今の季節では並だろう。 レースはトーセンマタコイヤが逃げて、セダブリランテスが二番手だが、前半61秒 …
クイーンエリザベスII世カップ( 香港シャティン) ネオリアリズム 2017 モレイラにお任せなのだ!
今年の香港QE2世カップは少頭数8頭立てのレースである。日本から堀厩舎の6歳牡馬ネオリアリズム一頭が出走する。前走ではデムーロを鞍上に中山記念を勝っている。今回の鞍上は香港のマジックマンことモレイラ騎 …